ここから本文です。
更新日:2021年10月21日
県管理キャンプ場の利用にあたっては、
下記の注意事項に御留意をお願いします。
御理解、御協力のほど、よろしくお願いします。
◎園地・野営場等の利用についての注意事項
【施設を利用するお客様へ】
○施設利用に際しては、咳エチケット、マスクの着用等、ご配慮ください。
○手洗いや消毒液を使用する等、除菌に心がけてください。
○オードブル形式での会食や皿やコップ等の共用は避けてください。
○密(密閉、密接、密集)を避け、できるだけ間隔を広くとってください。
○利用者の体調管理には十分ご留意ください。
○感染リスクの高い行動のない人と大人数を避けて利用をお願いします。
○「えひめのコロナお知らせネット」への登録をお願いします。
公園名 | 場所 | 対象施設名称 | 期間 | 状況 |
---|---|---|---|---|
瀬戸内海国立公園 | 松山市中島 | 姫原園地キャンプ場(管理棟兼シャワー室含む) | 10月1日(金曜日)より | 再開 |
瀬戸内海国立公園 | 松山市 | 北条鹿島園地シャワー室 | 10月1日(金曜日)より | 再開 |
石鎚国定公園 | 久万高原町 | 面河鉄砲石キャンプ場(炊事棟含む) | 9月13日(月曜日)より | 再開 |
足摺宇和海国立公園 | 鬼北町 | 成川渓谷キャンプ場(炊事棟含む) | 9月13日(月曜日)より | 再開 |
足摺宇和海国立公園 | 愛南町 | 須ノ川キャンプ場(炊事棟、シャワー室含む) | 9月13日(金曜日)より | 再開 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください