ここから本文です。
更新日:2023年4月19日
冬期閉鎖しておりました石鎚山公衆トイレが、4月19日(水)から利用できますので、お知らせします。
西日本最高峰の石鎚山の山頂付近にある石鎚山公衆トイレにつきましては、冬期の凍結等により閉鎖しておりましたが、利用を再開します。
“日本一美しい「山のトイレ」”を目指し、日本一のマナーで石鎚山のトイレをご利用ください。ご協力をお願いします。
利用再開:令和5年4月19日(水)12:00~
※天候により変更になる場合があります。
場 所:石鎚山二の鎖下(山頂まで約30分、標高1,820m地点)
利用期間:令和5年4月~令和5年11月(閉鎖日は気象状況により判断)
【利用にあたってのお願い】
○利用の際は協力金(チップ:トイレ100 円、宿泊500 円)をお願いします。
協力金は、日常清掃や保守点検等のトイレ運営、安心して利用できる登山道修復など石鎚山の自然環境保全に使用させていただきます。また、協力金クーポン券を石鎚登山ロープウェイや土小屋(売店)等で販売していますので、是非、ご利用ください。
○当トイレでは、使用したトイレットペーパーは流さず、分別箱に捨ててください。施設を長持ちさせるため、分別にご協力ください。
○新型コロナウイルス感染拡大防止のため、過度な密集・密接は避け、また、咳エチケット、マスクの着用などご配慮ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください