ここから本文です。
更新日:2021年5月26日
愛媛県内において、イノシシが市街地に出没したり、イノシシに襲われたと思われる人身事故が発生しました。
イノシシは、本来臆病な動物なので、人と出会ってもイノシシから逃げていくことがほとんどですが、
もし、イノシシに出会ったら次の点に注意し行動してください。
背中を見せずにゆっくりと後退し、静かにその場を離れましょう。
あわてて急に走り出したりすると、イノシシを興奮させて危険です。
大声を出したり、物を投げたりして、イノシシを刺激し興奮させると、人を襲う可能性があり非常に危険です。
次のような場合はイノシシが興奮した状態で襲ってくる可能性もあるので、特に注意が必要です。
1.イノシシが怪我している。
2.イノシシが犬に追われている。
3.発情期(晩秋から冬)や分娩後(4月から6月は出産時期)で攻撃的になっている。
また、犬を連れている場合、犬と飼い主を敵と判断し襲ってくる可能性がありますので、イノシシの出没情報が多いところで犬の散歩をするときは十分注意してください。
近くに母親のイノシシがいる可能性が非常に高く、子どもを守るため攻撃的になっています。
また、かわいいからと食べ物を与えることはしないでください。人への警戒心を低下させ、出没の原因となります。
もし、襲われそうになったら、イノシシから見えない場所や
イノシシが簡単に登れない場所に避難しましょう。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください