ここから本文です。
更新日:2021年2月1日
私たちのふるさと愛媛には、美しい自然と、そこに生息・生育する動植物により豊かな生物多様性が育まれています。しかしながら、平成26年に改訂した「愛媛県レッドデータブック2014」では、平成15年に比べ、絶滅のおそれのある種が約2割増加しており、野生動植物の状況は、環境の変化等によって刻々と変化しています。
このような中、ふるさと愛媛の自然を次代に引き継いでいくためには、自然に関わりながら愛媛の生物について正しい知識を習得し、継続して状況を把握したり、保全を目的とした行動をすることが必要です。
そこで、野生動植物の調査方法や生態を学ぶとともに、それらを取り巻く環境について考える「愛顔の生きもの調査隊」を発足し、活動に参加いただく調査隊員を募集するのでお知らせします。
(参加は任意です)
生きものに関心があり、活動に参加できる人
登録用紙に記入のうえ、下記にメールまたはFAXで申し込み
締切はありません。
随時お申し込みください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください