close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > くらし・防災・環境 > 環境 > 自然保護 > 第13次鳥獣保護管理事業計画及び第二種特定鳥獣管理計画の策定について

ここから本文です。

更新日:2022年9月12日

第13次鳥獣保護管理事業計画及び第二種特定鳥獣管理計画の策定について

 愛媛県では、鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律の規定に基づき、鳥獣の保護及び管理に関する施策の推進を図るため、「第13次鳥獣保護管理事業計画」及び「第二種特定鳥獣管理計画(イノシシ・ニホンジカ・ニホンザル)」を策定しました。

 なお、この計画は、愛媛県環境審議会での審議や、パブリック・コメント等を通じて広く県民の皆様からの御意見をお聞きして策定しております。

 計画の詳細は、PDFファイルをご覧下さい。

 第13次鳥獣保護管理事業計画の概要(PDF:172KB)

 第13次鳥獣保護管理事業計画(本文)(PDF:973KB)

 第二種特定鳥獣管理計画「第5次愛媛県イノシシ適正管理計画」の概要(PDF:134KB)

 第二種特定鳥獣管理計画「第5次愛媛県イノシシ適正管理計画」(本文)(PDF:1,467KB)

 第二種特定鳥獣管理計画「第4次愛媛県ニホンジカ適正管理計画」の概要(PDF:156KB)

 第二種特定鳥獣管理計画「第4次愛媛県ニホンジカ適正管理計画」(本文)(PDF:2,686KB)

 第二種特定鳥獣管理計画「第2次愛媛県ニホンザル適正管理計画」の概要(PDF:177KB)

 第二種特定鳥獣管理計画「第2次愛媛県ニホンザル適正管理計画」(本文)(PDF:3,668KB)

 第二種特定鳥獣管理計画「第2次愛媛県ニホンザル適正管理計画」(資料)(PDF:4,989KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

県民環境部自然保護課

〒790-0001 松山市一番町4-2 NTT愛媛ビル2棟

電話番号:089-912-2365

ファックス番号:089-912-2354

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ