ホーム > くらし・防災・環境 > ごみ・リサイクル > 減量化・リサイクル > えひめの循環型社会づくり > 「愛媛県海岸漂着物対策活動推進員・団体」の委嘱・指定について
ここから本文です。
更新日:2022年2月3日
県では、海洋プラスチックごみ対策等の海岸漂着物対策を推進するため、海岸漂着物処理推進法第16条に基づき、令和4年2月1日付けで1名・6団体を「愛媛県海岸漂着物対策活動推進員・団体」に委嘱・指定しました。
これにより、愛媛県海岸漂着物対策活動推進員・団体の合計は、推進員4名、推進団体14団体となりました。
・県が実施する海岸漂着物等の回収活動や調査への協力
・海洋プラスチックごみ等海岸漂着ごみ問題に関する普及啓発
・海岸清掃等のボランティア活動に取り組む団体等に対する相談支援 など
県と連携して海岸や河川の清掃活動、住民等への助言や情報提供等を行うこと。
愛媛県海岸漂着物対策活動推進員・団体一覧(令和4年2月1日時点)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください