close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 県政情報 > 入札 > 入札情報(物品・委託等) > 海岸漂着ごみエリア実態調査・分析事業委託業務に係る企画提案公募(プロポーザル)の実施について

ここから本文です。

更新日:2022年7月4日

海岸漂着ごみエリア実態調査・分析事業委託業務に係る企画提案公募(プロポーザル)の実施について

 海洋プラスチックごみ問題の発生抑制対策を契機として、令和3年度に県が実施した立入困難区域の漂着ごみ調査によると、南予地域の立入困難な海岸563か所に漂着ごみが堆積していることが判明し、総量は軽トラック約32,000台相当と推定されました。このため、県内全ての海岸線約1,700kmにおける海岸漂着ごみ量を把握するため、航空写真等を活用し、全県エリアにおける漂着ごみスポットの把握及び漂着ごみ量の実態調査・分析結果を取りまとめを実施します。本業務については、効果的かつ効率的に実施するため、企画提案公募(プロポーザル)を実施しますので、お知らせします。

募集内容

1 業務名

 海岸漂着ごみエリア実態調査・分析事業委託業務

2 業務内容

 海岸漂着ごみエリア実態調査・分析事業委託業務仕様書のとおり

スケジュール

 6月30日(木曜日):事業者募集開始

 7月14日(木曜日):参加者意向表明書、業務実績書、質問書提出期限

 7月21日(木曜日):企画提案書提出期限

 7月26日(火曜日):選定審査委員会(プレゼンテーション、オンライン開催)

関係資料・提出資料

実施要領(PDF:290KB)

仕様書(PDF:212KB)

評価基準(PDF:101KB)

様式(ワード:22KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

県民環境部循環型社会推進課

〒790-0001 松山市一番町4-2 NTT愛媛ビル2棟

電話番号:089-912-2356

ファックス番号:089-912-2354

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ