ここから本文です。
更新日:2020年10月6日
愛媛県では、今年3月に策定した「えひめプラスチック資源循環戦略」に基づき、効果的な海洋プラスチックごみの削減に資するため、今年度、新たに県内の沿岸、海域における漂流、漂着ごみ(マイクロプラスチックを含む。)の実態調査を10月7日水曜日から開始します。
地 域 |
調査地点 |
東 予 |
河原津海岸(西条市〔旧東予〕) |
東 予 |
大見地区(今治市〔旧大三島町〕) |
中 予 |
新川海岸(松前町) |
中 予 |
高野川海岸(伊予市) |
南 予 |
伊方越地区(伊方町) |
南 予 |
下波地区(宇和島市) |
南 予 |
船越海岸(愛南町〔旧西海町〕) |
地 域 |
調査地点 |
東 予 |
河原津海岸沖の燧灘 |
東 予 |
東予の島嶼部と中予の島嶼部にかけての斎灘(安芸灘) |
中 予 |
新川海岸と高野川海岸沖の伊予灘北部 |
南 予 |
佐田岬半島北側沖の伊予灘南部 |
南 予 |
佐田岬半島南側沖の宇和海北部 |
南 予 |
三浦半島下波沖の宇和海中部 |
南 予 |
愛南町船越海岸沖の宇和海南部 |
環境省の「地方公共団体向け漂着ごみ組成調査ガイドライン」等に準じて実施します。
10月7日水曜日から10月末(予定)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください