ここから本文です。
更新日:2021年11月18日
オンライン配信により3Rの取組みを自宅で体験できる「3R体験オンラインワークショップ」の実施にあたり、参加者を募集しています。
1 開催日時 令和3年11月27日(土曜日)14時00分~15時00分
2 対象 小学4年生以上(※親子での参加厳守)
3 募集人数 先着15名(定員になり次第終了)
4 参 加 費 無料
5 内 容
(1)空き瓶を使ったスノードーム作り⛄⛄(ワークショップ)
空き瓶を利用して世界に一つのオリジナルスノードームを作ります!
(2)3Rに関する学習
講師:丸橋温氏(愛媛県環境マイスター・Re-えひめ会長)
6 参加方法 自宅からオンライン参加(※ZOOMのできる通信環境の準備をお願いします)
7 事前申込方法
「Re-ehime@sakawa.co.jp」宛にメールを送付ください。
題名を「3R体験オンラインワークショップ参加希望」とし、本文にお名前、住所、電話番号を記載して送信してください。
2021年11月27日 14時00分~15時00分
名称 |
オンライン参加 |
---|---|
メールアドレス |
小学4年生以上(親子での参加厳守)
先着15名
※定員になり次第終了
無料
「Re-ehime@sakawa.co.jp」宛にメールを送付ください。
題名を「3R体験オンラインワークショップ参加希望」とし、本文にお名前、住所、電話番号を記載して送信してください。
愛媛県
愛媛県資源循環優良事業者連絡協議会(Re-えひめ)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください