close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ここから本文です。

更新日:2014年1月29日

西染工株式会社

循環型の取り組み

省エネ活動やCO2の排出削減、廃棄物の削減に取り組む繊維染色業者

西染工株式会社では、タオル等繊維製品の染色加工等を行っています。

平成17年に社内に省エネ委員会を立ち上げ、各部署の責任者を委員として、1ヶ月に1回程度委員会を開催しています。委員会では、計画の立案・検討・実施及び省エネ進捗度を確認し、社員の環境意識を高めながら、一丸となって省エネ活動に取り組んでいます。

国内クレジット制度も活用し、工場のボイラを油焚きから天然ガス焚きボイラに転換、エネルギー削減やCO²排出量の大幅な削減を実現しました。

このほかにもタオルを出荷する際に使用した袋を回収して再利用したり、環境負荷の少ない加工技術の導入、社内の環境に関する人材の育成等、環境への配慮と企業成長の両立を目指しています。

西染工株式会社

西染工株式会社

西染工株式会社 西染工株式会社

西染工株式会社

事業所概要(事業所、製品に関するお問い合わせ先)

西染工外観

事業所名:西染工株式会社
所在地:今治市南大門町4丁目5-1
TEL:0898-22-2588
FAX:0898-23-2198
URL:http://nishisenkoh.com/(外部サイトへリンク)

 

お問い合わせ

県民環境部循環型社会推進課  計画推進グループ

〒790-0001 松山市一番町4-2 NTT愛媛ビル2棟

電話番号:089-912-2356

ファックス番号:089-912-2354

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ