close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ここから本文です。

更新日:2014年1月29日

有限会社内藤鋼業

循環型の取り組み

木質バイオマスペレットの普及促進に取り組む事業所

内子町バイオマスタウン構想に基づき、地域内のバイオマスを活用し、木質バイオマスペレット(県内産の杉、ひのきから作られた「愛がある愛媛ペレット」(19年度認定優良リサイクル製品)の製造、販売や、ペレットボイラー、ストーブを販売しています。

また自治体や学校と連携し、木質バイオマスペレットの普及促進を通じて、環境教育にも意欲的に取り組んでいます。

 

県内の製材工場から発生する木くずなど

内藤鋼業写真

内藤鋼業写真

内藤鋼業写真

 

 

ペレット製造

 

ペレット(サンプル)

ペレット(袋詰め)

内藤鋼業写真

  • 自治体主催の環境イベントにも積極的に参加。
  • 松山工業高校の生徒が行う小中学校向け出前授業に協力
  • 生徒が集めた使用済割り箸をペレット化

内藤鋼業写真

学校などの公共施設や一般家庭向けにペレットストーブ、ボイラーを販売

事業所概要(事業所、製品に関するお問い合わせ先)

内藤鋼業写真

事業所名:有限会社内藤鋼業
所在地:喜多郡内子町五十崎甲2126-1
TEL:0893-44-3063
FAX:0893-44-3245
URL:http://www.naito-kogyo.co.jp/(外部サイトへリンク)

ペレットストーブのショールーム

事業所名:愛媛ペレット
所在地:松山市平和通6丁目コープ 梶谷1F
TEL:089-907-0917

 

お問い合わせ

県民環境部循環型社会推進課  計画推進グループ

〒790-0001 松山市一番町4-2 NTT愛媛ビル2棟

電話番号:089-912-2356

ファックス番号:089-912-2354

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ