close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ここから本文です。

更新日:2014年1月29日

佐川印刷株式会社

事業所紹介

ISO14001を認証取得し、印刷工程における環境負荷の低減と環境保全に積極的に取り組む事業所です。

印刷工程の環境負荷低減を図るために、CTP(ComputertoPlate)を廃油再生処理機を導入しています。従来の製版工程ではフィルムや定着液、現像液の廃棄物が大量に発生しますが、CTPはデジタル化された製版データを直接印刷版として出力するため、これらの廃棄物を大幅に削減できます。印刷工程で発生する廃油は、廃油処理機を導入することで産業廃棄物として処理する量を大幅に削減しています。

また、環境保全活動の一環として、毎月清掃奉仕を全社員で行っているほか、グリーン購入の推進、省エネルギー(節電、節水)、低公害車への切替などに取り組んでいます。2003年8月に松山本社、久万ノ台工場でISO14001を認証取得しました。

佐川印刷の取組み

事業所案内(事業所、製品に関するお問い合わせ先)

佐川印刷株式会社

会社名:佐川印刷株式会社
所在地:本社/松山市問屋町6-21
久万ノ台工場/松山市久万ノ台317-1
TEL:089-925-7471(本社)
FAX:089-925-7464(本社)
URL:http://www.sakawa.co.jp/(外部サイトへリンク)

 

お問い合わせ

県民環境部循環型社会推進課  計画推進グループ

〒790-0001 松山市一番町4-2 NTT愛媛ビル2棟

電話番号:089-912-2356

ファックス番号:089-912-2354

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ