本文
東洋容器(有)
循環資源交換情報
事業所名 |
東洋容器(有) |
電話 |
089-922-1175 |
---|---|---|---|
担当者氏名 |
田中 眞二 |
Fax |
089-922-1170 |
事業所所在地 |
愛媛県松山市福角町甲1078番地1 |
|
info@toyo-yoki.jp |
リサイクル内容 |
リターナルビンの収集、販売 |
HPアドレス |
|
施設 |
集荷場、在庫保管場 |
廃棄物処理業許可 |
有 |
受入循環資源 |
ガラスびん |
受入規格・性状 |
バラ、ケース入り |
受入可能量 |
75万本/年 |
料金等受入条件 |
買い取り致します |
製品の名称 |
1.8Lビン、ビールビン、ビン用プラスチックケース |
製品利用用途 |
酒、醤油、食酢、飲料水等の容器 |
製造能力 |
45万本/年 |
||
製造フロー |
|
||
将来計画 |
リサイクルシステムの維持、再構築、全国壜商連合会の組合活動によるリターナル壜の復活 |
||
記載内容変更日 |
平成22年7月26日 |
〒790-8570
愛媛県松山市一番町4-4-2
愛媛県県民環境部環境局循環型社会推進課
電話番号 089-912-2355
Fax番号 089-912-2354
メールアドレス junkan-shakai@pref.ehime.lg.jp