close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ここから本文です。

更新日:2013年9月17日

3Rイベント

 

名称

日程

場所

主催者・連絡先

内容

愛媛の3R企業展 10月上旬 エミフルMASAKI

愛媛県循環型社会推進課

TEL:089-912-2360

愛媛県資源循環優良モデルの展示やリサイクル体験コーナーを通じた、3Rへの理解促進と普及啓発。

リサイクルフェア(今治市)

6月第1日曜日

今治クリーンセンター

今治市市民環境部ごみ減量推進課
TEL:0898-36-1534

各家庭から集められた居眠り品等を譲るなどの催し物。

リサイクルフェア(八幡浜市)

10月中の日曜日

八幡浜南環境センター

八幡浜南環境センター
TEL:0894-23-0053
八幡浜市生活環境課
TEL:0894-22-3111

環境センターに持ち込まれた粗大ごみのうち、使えるものを希望者に無料で提供。

福祉と健康づくり市民のつどい(大洲市)

11月下旬

大洲市総合福祉センター

大洲市役所
TEL:0893-24-2111
大洲市社会福祉協議会
TEL:0893-23-0313
大洲市障害者連絡協議会

健康、福祉、環境保護をテーマとして各種催し物、フリーマーケットを開催。

〈定期開催〉

修理家具の競売(松山市)

月1回程度開催

まつやまRe・再来館

松山市環境事業推進課
TEL:089-948-6437

戸別収集した粗大ごみの中から、再利用できるものを松山刑務所、松山市シルバー人材センターや福祉団体の協力を得て修理し、展示・競売する。

福祉用具の修理・改善に関する相談(新居浜市)

毎月第3木曜日
13時~15時

ふれあいプラザ(新居浜市総合福祉センター1F)

新居浜市社会福祉協議会地域福祉課
TEL:0897-32-8129

使用中の福祉用具を使用者の体格・症状に合わせて修理・改善を行う。

えひめフリーマーケット情報

 

名称

日程

場所

主催者・連絡先

リサイクルフリーマーケット(松山市)

年10回程度開催

松山総合公園等

愛媛リサイクル市民の会
TEL:089-905-8551

えひめ青空市場(松山市)

年10回程度開催

アイテムえひめ

愛媛エフ・エー・ゼット株式会社
TEL:089-951-1211

西条市産業文化フェスティバルフリーマーケット(西条市)

4月29日

西条市登道商店街

西条市産業文化フェスティバル実行委員会
TEL:0897-56-5151(西条市産業振興課)

「町家」フリーマーケット(伊予市)

毎月
第1土曜日
第3日曜日

「町家」内公園広場

株式会社まちづくり郡中
TEL:089-946-7245

愛治ふれあい祭り(鬼北町)

11月中の日曜日

愛治小学校等

愛治自治会・愛治公民館
TEL:0895-46-0001(愛治公民館)

 

参考

お問い合わせ

県民環境部循環型社会推進課  計画推進グループ

〒790-0001 松山市一番町4-2 NTT愛媛ビル2棟

電話番号:089-912-2356

ファックス番号:089-912-2354

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ