ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 県民環境部 環境局 > 環境・ゼロカーボン推進課 > 令和3年度気候変動適応策イメージポスターコンクールの実施について

本文

令和3年度気候変動適応策イメージポスターコンクールの実施について

ページID:0007872 更新日:2021年11月9日 印刷ページ表示

県では、小(高学年)・中・高校生から、気候変動の影響に対する適応策(猛暑に対する熱中症対策や、自然災害への備え等)のイメージポスターを募集することで、適応策について考えていただくとともに、優秀作品を展示することで、県民の皆様に適応策の普及啓発を図ることを目的として、標記コンクールを実施しました。

令和3年度募集結果について

令和3年9月17日まで募集し、次のとおり応募がありました。ご応募いただいた皆様、誠にありがとうございました。

 

応募総数

小学生(高学年)

1校

1点

中学生

11校

114点

高校生

2校

3点

合計

14校

118点

令和3年度入賞作品発表!

審査の結果、次のとおり入賞作品が決定しました。

 

入賞

区分

最優秀賞

優秀賞

佳作

合計

小学生(高学年)

 

 

1

1

中学生

1

3

5

9

高校生

1

1

 

2

合計

2

4

6

12

小学生の部

入賞作品

佳作

​毛利 咲奈の画像
​毛利 咲奈

松山市立味生第二小学校 6年​

中学生の部

入賞作品

最優秀賞

成岡 愛花の画像
成岡 愛花

松山東雲中学校 2年

講評

 とても難しいテーマでしたが、気候変動で起きる影響を、自分の生活に結び付けて考え、家族で今すぐできることを提案してくれています。

 私たち大人が、なぜ、若い皆さんに、環境問題や防災に関するポスターの制作をお願いするかというと、描くことで、知識を増やし、その知識を自分の生活や将来をよくするために生かして欲しいからです。

 このポスターからは、作者が、気候変動やその適応策についいて調べたり、考えたりしたことをもとに、真剣に制作してくれたことが分かります。

 これからも、制作をとおして学んだことを実践して、よりよい社会を築いていく力にしてほしいと願っています。

優秀賞

​平岡 唯愛の画像
​平岡 唯愛

松山市立小野中学校 2年

​高田 洸之郎の画像
​高田 洸之郎

鬼北町立広見中学校 2年

渡邊 嘉乃の画像
渡邊 嘉乃

今治市立立花中学校 1年

佳作​

井上 雫の画像
井上 雫

八幡浜市立八代中学校 2年

藏田 葵音の画像
藏田 葵音

 八幡浜市立八代中学校 2年

 竹尾 美香の画像
竹尾 美香

​愛光中学校 2年

 小松 悠人の画像
小松 悠人

 松山市立小野中学校 2年​​

大川 心暖の画像
大川 心暖

松前町立北伊予中学校 3年​

高校生の部

入賞作品

最優秀賞

宮内 瞳月の画像2
宮内 瞳月

松山東雲高等学校 3年

講評

 近年、気候変動による災害が多くなっています。危機感を抱き、何とかしたいと考えている高校生も多いのではないでしょうか。こうしたポスターを制作することは、自分の中で防災や環境に関する考えが整理され、実際の暮らしに役立てようという意識も高まり、とてもいい取り組みだと思います。

 作品の中では、二人の高校生が話し合いながら防災マップを作成しています。学校のホームルーム活動などで気候変動やその適応策について学ぶ機会があれば、このように友達と積極的に話し合い、制作を通して考えたことを伝え、自分たちの暮らしや生活に生かして欲しいと願っています。

優秀賞

竹葉 らんの画像
竹葉 らん

愛媛県立松山南高等学校 1年

令和3年度入賞作品の展示について

12点の入賞作品について、以下の日程で展示を行います。

小中高生の気候変動適応策の提案を通して、自分にできる適応策を実践してみませんか?

 

展示予定

展示期間

会場

令和3年11月27日(土曜日)~12月5日(日曜日)

休館日:11月29日(月曜日)

愛媛県総合科学博物館

令和3年12月11日(土曜日)~12月19日(日曜日)

フジグラン北浜

令和3年12月24日(金曜日)~令和4年1月6日(木曜日)

休館日:12月29日(水曜日)~1月1日(土曜日)

えひめこどもの城

令和4年1月8日(土曜日)~1月16日(日曜日)

エミフルMASAKI

令和4年1月31日(月曜日)~2月4日(金曜日)

県庁第一別館ロビー

関連リンク


AIが質問にお答えします<外部リンク>