ホーム > くらし・防災・環境 > 環境 > 地球温暖化対策 > 企業向け省エネ支援制度の御案内 > えひめ省エネセミナーの開催について
ここから本文です。
更新日:2020年10月21日
県では、工場や事務所、店舗などのエネルギー管理に携わる方を対象に、省エネルギーに関する技術情報や、国の補助事業等の支援策に関する情報など、
情報盛りだくさんのえひめ省エネセミナーを開催します!
省エネへの取り組みは、地球温暖化防止に役立つだけでなく、環境経営によるコストダウンや従業員の意識向上、そして企業のイメージアップなどにも役立ちます。
参加無料ですので、この機会にぜひともご参加ください!(申し込み期限:令和2年11月5日)
日時 |
2020年11月12日(木曜日)13時30分~14時45分 |
---|---|
開催方法 |
ZOOMによるオンライン開催 (参加申込をいただいた方に詳細を御案内をいたします。) |
定員 |
80名 (接続数に上限がございますので、先着順とさせていただきます) |
参加費 | 無料*事前申込要 |
主催 | 愛媛県 |
13時30分 開会
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
13時30分~13時35分 挨拶
愛媛県 県民環境部 環境局 環境政策課長
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
13時35分~13時50分 「省エネルギー政策の動向について」
四国経済産業局 エネルギー対策課 様
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
13時50分~14時05分 「気候変動がビジネスに与えるリスク・機会とJ-クレジットを活用した対応」
PwCあらた有限会社責任監査法人 様
------------------------------------------------------------------------------------------------------
14時05分~14時35分 「省エネお助け隊(省エネルギー相談地域プラットフォーム)について」
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
14時35分~14時45分 「エコアクション21について」
愛媛県中小企業団体中央会 様
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください