close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 仕事・産業・観光 > エネルギー > 新エネルギー > 電動車普及啓発イベントの実施について

ここから本文です。

更新日:2023年9月19日

電動車普及啓発イベントの実施について

 県では、県民のEV等の電動車への理解を深めるため、10月14、15日大街道商店街(1丁目)11月23日エミフルMASAKIで電動車普及啓発イベントを実施します。

 国内外の自動車メーカーの展示や親子でも楽しめるワークショップ等を開催しますので、ぜひご来場ください!

開催日

 ① 令和5年10月14日(土曜日)、15日(日曜日)    10時~16時まで

 ② 令和5年11月23日(木曜日,祝日)  10時~17時まで

 ※時間を変更する場合があります。

会場

 ① 大街道商店街1丁目

 ② エミフルMASAKI(伊予郡松前町筒井850番)  フローラルコート及びフローラルゲート

入場料

 無料

内容

 ・電動車の展示等

 ・各企業、団体の展示

 ・ワークショップ(モデルカーの作製、クイズラリー、スタンプラリー)

 ※開催日毎に実施内容が異なる場合があります。

 

お知らせ

  • チラシ

 

お問い合わせ

県民環境部環境・ゼロカーボン推進課 ゼロカーボン推進G

〒790-0001 松山市一番町4-2 NTT愛媛ビル2棟

電話番号:089-912-2349

ファックス番号:089-912-2344

E-mail:kankyou@pref.ehime.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ