ホーム > くらし・防災・環境 > 環境 > 地球温暖化対策 > 企業向け支援制度の御案内 > 第1回中小企業向け脱炭素経営セミナーの開催について
ここから本文です。
更新日:2022年6月28日
県では、環境経営のメリットや具体的な脱炭素の取組み、活用可能な国・県の支援制度等の紹介のほか、省エネ診断の受診や個別相談支援事業の案内を行う、
第1回愛媛県中小企業向け脱炭素経営セミナーを開催します!
参加無料ですので、この機会にぜひとも御参加ください!
日時 | 令和4年7月15日(金曜日)13時30分~15時45分 |
---|---|
会場 |
ホテル古湧園 遥 (愛媛県松山市道後鷺谷町1-1) ※Zoomウェビナーにてオンラインで同時開催します。 |
定員 | 50名(先着順) |
参加費 | 無料 *事前申込要 |
愛媛県中小企業団体中央会 振興部
FAX:089-975-3611
または
メール:webmaster@bp-ehime.or.jp
※申込締切:令和4年7月8日(金)
(1)基調講演 「今こそ知りたい!脱炭素経営」
RAUL株式会社 代表取締役 江田 健二 様
(2)事例紹介 「我が社の脱炭素経営への取り組み」
西染工株式会社 代表取締役 山本 敏明 様
(3)中小企業支援策の説明
宮地電機株式会社、愛媛県中小企業団体中央会
第2回、第3回は、8月以降に実施を予定しており、詳細が決まりましたら改めてお知らせします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください