ここから本文です。
本県では、県民の安全安心を最優先として、円滑に道路を通行していただくため、道路情報を掲載しています。
現在の、高速道路、国道及び県道(愛媛県)の自然災害等による通行規制状況が確認できます。なお、工事等による通行規制状況等も確認できます。
事前通行規制とは、豪雨や地震などの異常気象時に、土砂崩れや落石等の恐れのある箇所を、あらかじめ通行規制することです。
事前通行規制を行う区間には、一定の降雨量等に達した場合に通行規制する「異常気象時通行規制区間」と、気象・現地状況等を判断して危険が予想される場合に通行規制する「特殊通行規制区間」があります。
区間の詳細については、愛媛県道路情報をご覧ください。
冬季の路面状況は天候によって急激に変化するため、温暖な気候の本県でも冬用タイヤの装着やチェーンなど事前の準備が必要です。
愛媛県内の下記のトンネル出入口や路線では、気温・路面温度のほか、ライブカメラにより県内51箇所の路面状況をご確認いただけます。
特に山間部の道路における積雪・凍結や橋梁部の凍結には注意が必要ですので、道路情報を事前に確認し、安全な通行を心がけましょう。
詳しくは、愛媛県道路情報をご覧ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください