ここから本文です。
本ページでは、愛媛県イメージアップキャラクターみきゃん、ダークみきゃん及びこみきゃんの着ぐるみ(以下、「着ぐるみ」)と併せて使用する防災啓発用着ぐるみ衣装(以下、「衣装」)の貸し出しについて記載しています。
※衣装…防災ずきんと防災バッグ等のセットで貸し出し
衣装の貸し出し対象については、愛媛県イメージアップキャラクターみきゃん等着ぐるみ貸出要領の定めるところにより、みきゃん、ダークみきゃん及びこみきゃんの着ぐるみを使用するときであって、県民の防災意識啓発に資すると認められる場合です。
衣装とは別に、着ぐるみ貸し出し申請が必要になりますので、ご注意ください。
1.電話で衣装の空き状況を確認してください。
2.空き状況を確認後、申請書を提出してください。
3.申請書と併せて、行事の概要がわかるものやチラシ等をご提供ください。
4.初めて貸出しを希望される場合は、団体等の概要が分かるものをあわせてご提出ください。
愛媛県県民環境部防災局防災危機管理課(089-912-2325)
なお、県の行事の都合等で調整をお願いすることがありますので、あらかじめご了承ください。
使用料は無料です。
運搬に係る経費は、使用者で負担していただきます。
衣装を第三者に転貸しないでください。
「衣装を使用する際の注意事項」を遵守して取り扱ってください。
衣装を汚損した場合、借用者の責任と負担により、修補又はクリーニングを行い、原状に復してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください