ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 県民環境部 防災局 > 消防防災安全課 > 住宅用火災警報器を今すぐ設置しましょう!

本文

住宅用火災警報器を今すぐ設置しましょう!

ページID:0010499 更新日:2022年2月25日 印刷ページ表示

消防法改正により、全ての住宅に住宅用火災警報器(煙感知式)の設置が義務付けられました。

住宅火災による死亡の約6割が逃げ遅れによるもので、住宅用火災警報器の設置は火災による人的被害の減少に大きな効果があります。

未だ設置されていない住宅にお住まいの方は、大切なご家族とご自身のため、今すぐ住宅用火災警報器を設置しましょう。

県内の市町条例で設置が義務付けられているのは、煙感知式の住宅用火災警報器です。

煙式住宅用火災警報器

住宅用火災警報器(煙感知式)

1.義務化の時期

  • 新築住宅:平成18年6月1日
  • 既存住宅:平成23年6月1日

2.設置が必要な場所

  • 寝室と階段に設置が必要です。

警報器の設置が必要な場所

2階以上に寝室がない場合、階段への設置は必須ではありません。

3.取付方法

  • 寝室や階段に煙感知式の機器を取り付けます。
  • 天井又は壁に取り付けます。

(1)天井に設置する場合の設置位置

壁又ははりから0.6m以上離れた位置に設置します。

天井に設置する場合の設置位置

(2)壁に設置する場合の設置位置

天井から15cm以上50cm以内の位置に設置します。

壁に設置する場合の設置位置

(3)換気口やエアコン等の空気吹き出し口がある場合の設置位置

吹き出し口から1.5m以上離れた位置に設置します。

空気吹き出し口がある場合の設置位置

4.お問合せ先

  • お住まいの地域を管轄する消防本部
問い合わせ先

消防本部名

電話番号

松山市消防局

089-926-9216

今治市消防本部

0898-32-6666

新居浜市消防本部

0897-65-1342

西条市消防本部

0897-56-0251

四国中央市消防本部

0896-23-8092

西予市消防本部

0894-62-0119

東温市消防本部

089-964-5213

上島町消防本部

0897-77-3166

久万高原町消防本部

0892-21-2411

愛南町消防本部

0895-72-0119

伊予消防等事務組合消防本部

089-982-0657

八幡浜地区施設事務組合消防本部

0894-23-0119

宇和島地区広域事務組合消防本部

0895-22-7501

大洲地区広域消防事務組合消防本部

0892-24-0119

Q 住宅用火災警報器って何?

A 煙や熱を感知して家庭内での火災の発生をいち早くキャッチし、警報ブザーやアラーム音、音声、光などによって知らせる装置のことです。

Q どこに設置すればいいの?

A 寝室と寝室のある階の階段には、必ず設置しなければなりません。できるだけ早く煙をキャッチできるように、煙を感知しやすい場所に設置しましょう(取り付け場所は決まっています)。

Q どんな種類があるの?

A 煙を感知する煙感知式と熱を感知する熱感知式のものがありますが、県内の市町条例で義務付けられているのは、煙感知式の住宅用火災警報器です。

Q 買うときの注意点は?

A 住宅用火災警報器が国家検定品となったため、全ての住宅用火災警報器に【合格の表示(型式適合検定に合格したものである旨の表示)】が表示されています。それまでの住宅用火災警報器には日本消防検定協会の鑑定マーク【NSマーク】が表示されており、【NSマーク】製品も検定品と同等の性能が確認されているため、平成31年3月31日まで販売が認められています。

Q どこで販売しているの?

A お近くのホームセンターや家電量販店などでご購入いただけます。

(参考)総務省消防庁ホームページ http://www.fdma.go.jp/html/life/juukei.html<外部リンク>


AIが質問にお答えします<外部リンク>