ホーム > くらし・防災・環境 > 男女共同参画 > 女性活躍推進 > 女性活躍推進に関すること > 平成29年度えひめ女性活躍推進事業について > ひめボスグランプリ開催事業
ここから本文です。
更新日:2018年3月9日
県では、人口減少社会において地域や経済が持続的に成長するためには、組織トップが意思表明をし、経営戦略として働き方改革や女性活躍推進に取組むことが重要だと考え、愛媛県版イクボス「ひめボス」を推進しています。
ひめボスグランプリは、「ひめボス」の輪の更なる拡大と各事業所における具体的な取組みを促進することを目的とし、愛媛の活性化を願い、愛媛で働く人を応援する活き活きと魅力的な「ひめボス」を発掘、表彰し、地域活性化につながる取組事例や経営面でのメリットなどを広く紹介するものです。
ひめボス宣言事業所の管理職や代表者などいわゆる上司で、男女を問わず、所属の法人等から推薦のあった個人を対象に、部下の仕事と生活の両立支援や組織の業績向上、地域貢献への取組み、部下からの応援メッセージを平成29年9月21日から11月30日まで募集したところ、30名から応募がありました。
そして、応募があった事例から5名を選考し、2月1日開催のトップランナーミーティングで公開事例発表を実施し、グランプリを決定しました。
【グランプリ】
【準グランプリ】
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください