ホーム > くらし・防災・環境 > 男女共同参画 > 女性活躍推進 > 女性活躍推進に関すること > 令和2年度えひめ女性活躍加速化事業について > ひめボス交流会開催事業について
ここから本文です。
更新日:2021年4月1日
ひめボス宣言事業所での取組事例の活用を促進するとともに、女性とトップとの交流の輪を広げ、企業間の情報共有を図るため、「ひめボス交流会」として、今年度実施した事業の成果発表及び働き方改革や女性活躍に関する基調講演を行いました。
県内企業の働き方改革・女性活躍推進の取組成果の共有の場として開催しました。
令和3年2月10日(水曜日)14時00分~16時40分
東京第一ホテル松山 2階コスモホール(松山市南堀端町6-16)
オンラインでの参加も受け付けました。
「ピンチをチャンスに~with/afterコロナの女性活躍~」
講師 石塚 由紀夫氏(日本経済新聞社 編集局経済解説部編集委員)
ひめボス、働き方改革や女性活躍に興味のある方 121名にご参加いただきました。(会場及びオンライン)
多数の方にご参加いただき、誠にありがとうございました。
参加者からのアンケートでは、事例発表、基調講演ともに9割以上の方に「大変良かった」「良かった」と回答いただきました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください