ここから本文です。
更新日:2022年5月9日
県民生活課
愛媛県消費生活審議会は、消費者の利益の擁護および施策の実施に係る重要な事項の調査審議並びに意見の具申のため、設置されているものです。
1令和3年度上半期消費生活相談状況について(PDF:391KB)
2消費者行政に関する県の取組み及び国の動向について(PDF:2,990KB)
1令和元年度消費生活相談状況について(PDF:1,809KB)
1令和元年度上半期消費生活相談状況について(PDF:824KB)
2最近の国の動向及び県の取組みについて(PDF:4,604KB)
2第二次愛媛県消費者教育推進計画(最終案)について(PDF:8,189KB)
3おもいやり消費普及啓発事業の実施について(PDF:470KB)
2-1国の動向及び本県の消費者行政の取組状況(PDF:3,543KB)
2-2参考資料:消費者庁作成高校生向け消費者教育教材「社会への扉」(消費者庁HPへリンク)
2-3参考資料:愛媛県作成高校生向け消費者教育教材「あなたの行動が社会の未来を変える!」(「あなたの行動が社会の未来を変える!」のページへリンク)
3-1消費行動実態調査の調査結果について(PDF:2,009KB)
3-2愛媛県消費行動実態調査報告書(PDF:1,405KB)
4第二次愛媛県消費者教育推進計画(素案)について(PDF:7,613KB)
5-1参考資料:小学生向け消費者教育教材「ぼくたち、わたしたちのくらしを考えよう」(PDF:178KB)
5-2参考資料:中学生向け消費者教育教材「考えよう!私たちの消費生活」(PDF:174KB)
資料1平成29年度上半期消費生活相談状況について(PDF:743KB)
資料2平成29年度消費者行政の概要(PDF:2,265KB)
資料2参考資料1平成29年度愛媛県消費行動実態調査(PDF:1,818KB)
資料2参考資料2PIPIのなるほどルーム消費生活展示室について(PDF:229KB)
資料2参考資料3-1おもいやり消費事業について(PDF:370KB)
資料2参考資料3-2おもいやり消費事業について(PDF:361KB)
資料2参考資料4消費者相談人材養成事業について(PDF:492KB)
資料3参考資料1消費者契約法リーフレット(PDF:414KB)
資料3参考資料2特定商取引法リーフレット(PDF:434KB)
資料3参考資料3訪問購入に関するチラシ(PDF:283KB)
資料4-1(1)~(3)「愛媛県消費者教育推進計画」の改定について(PDF:994KB)
資料4-1(4)第21回消費者教育推進会議資料からの抜粋資料(資料1-1「消費者教育の推進に関する基本的な方針」変更案)(PDF:2,978KB)
資料4-1(4)第21回消費者教育推進会議資料からの抜粋資料(資料2「消費者教育の推進に関する基本的な方針の改定にむけての意見」(平成29年11月8日消費者委員会))(PDF:237KB)
資料4-1(4)第21回消費者教育推進会議資料からの抜粋資料(資料4「第三期消費者教育推進会議スケジュール」(案))(PDF:69KB)
資料4-2(1)~(4)愛媛県消費者教育推進計画について(PDF:819KB)
資料4-2(4)(愛媛県消費者教育推進計画(本文))(PDF:2,408KB)
資料4参考資料(愛媛県消費者教育推進計画リーフレット)(PDF:532KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください