ここから本文です。
更新日:2020年8月6日
開催日時:令和2年8月4日 13時30分~13時50分
開催場所:県庁第二別館4階 人事委員会会議室
出席委員:田中委員、高橋委員、森委員、加地委員、光永委員、村上委員、舟田委員
愛媛県県民環境部県民生活局長挨拶
委員紹介後、委員10名中7名の出席をもって会が成立していることを報告。
舟田委員から、松山大学の田中教授の推薦があり承認され、田中委員が会長に就任した。
田中会長より森委員が指名され、承認後、会長代理に就任した。
専門委員については、田中会長と田中会長より任命された3名(森委員、光永委員、村上委員)が就任した。
代表専門委員については、森委員からの推薦で田中会長が選出された。
事務局からの説明後、質疑応答。特に意見はなく、有害ながん具類等(クロスボウ)の指定について承認され、知事へ答申することとなった。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください