ここから本文です。
更新日:2021年2月24日
再犯防止の推進に向けては、国と地方公共団体が連携して、犯罪や非行をした人たちの社会復帰支援に取り組むことが求められており、地域における各種住民サービスの提供主体である基礎自治体(市町)における取組も重要であることから、この度、県と刑事司法関係機関との協働により、市町職員等を対象とする標記研修会を次のとおり開催いたしました。
令和元年9月11日水曜日午後13時半から15時半まで
愛媛県美術館新館1階講堂
開会
主催者挨拶
再犯防止の現状と地方公共団体の取組の重要性について
刑事司法関係機関の取組について(松山地方検察庁、松山保護観察所、松山刑務所、松山少年鑑別所、松山学園)
質疑応答
閉会
市町職員(再犯防止に係る施策に関連する職員等)28名
国刑事司法関係機関(松山地方検察庁、松山保護観察所、松山刑務所、松山少年鑑別所、松山学園)8名
民間協力者(特定非営利活動法人愛媛県就労支援事業者機構)2名
県(警察等含む)9名
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください