ここから本文です。
更新日:2021年5月28日
標記表彰について、「特定非営利活動法人シクロツーリズムしまなみ」の受賞が決定したので、お知らせします。
なお、本県からは3年連続3回目の受賞となります。
自転車活用推進功績者表彰(今回が4回目の表彰)
自転車の活用の推進に関し、特に顕著な功績があると認められる個人又は団体を表彰し、もって自転車の活用の推進に寄与することを目的とする。
<特定非営利活動法人シクロツーリズムしまなみ(団体)>
〇従来のスポット巡りの観光とは異なるサイクルツーリズムにいち早く着目し、住民と協働したモデルコースの整備、
サイクルオアシスの整備、ゲストハウスの運営、サイクルトレインの運行等に取り組み、
しまなみ海道におけるサイクリング環境の向上に大きく貢献。
また、女性を対象としたサイクリングによる健康増進事業の実施など先進的な活動も展開。
5月31日(月曜日)に国土交通省がWEB配信によるオンライン形式で開催します。本県からは、次のとおり受賞者がオンラインで出席します(下記会場にて取材可能です)。
日時:令和3年5月31日(月曜日)14時~14時30分(予定)
会場:愛媛県議会議事堂4階観光スポーツ文教警察委員会室
出席者:特定非営利活動法人シクロツーリズムしまなみ代表理事山本優子
<表彰者:自転車活用推進本部長(国土交通大臣)>
なお、WEB上での傍聴を希望される報道関係者におかれましては、5月30日(日曜日)17時までに事前連絡が必要ですので、別添の国交省からのご案内方法により直接お申し込みください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください