ホーム > 仕事・産業・観光 > 国際交流・パスポート > 国際定期便 > 【お得に海外へ!】松山空港国際線キャンペーン情報
ここから本文です。
更新日:2019年12月4日
松山空港利用促進協議会(事務局:愛媛県国際交流課)では、松山空港国際線を利用し、
海外へ出かける方を対象にお得なキャンペーンを実施しています。
松山-台北線を対象に実施中の「パスポート取得キャンペーン」を、ソウル線・上海線にも対象を拡充して実施します!
是非この機会に、各種キャンペーンを活用して、松山空港から海外に出かけましょう!
1.内容:下記旅行会社(13社)が扱う松山空港国際定期便(ソウル線・上海線・台北線)を往復利用した海外旅行商品の購入時に使用できる5,000円クーポン券の配布
2.対象者:愛媛県内在住者(年齢制限なし)でパスポートを新規取得された方。(有効期限切れ等での新規申請を含む)
3.予約対象期間:
松山-台北線:2019年7月18日(木曜日)~2020年3月25日(水曜日)
松山-ソウル線・上海線:2019年10月10日(木曜日)~2020年3月28日(土曜日)
4.旅行対象期間:
松山-台北線:2019年7月25日(木曜日)~2020年3月29日(日曜日)
松山-ソウル線・上海線:2019年10月27日(日曜日)~2020年3月31日(土曜日)
5.クーポン利用可能旅行会社(50音順)
伊予鉄トラベル(TEL:089-941-1744)、エイチ・アイ・エス松山営業所(TEL:089-931-6121)、愛媛新聞旅行(TEL:089-933-3564)、
近畿日本ツーリスト松山支店(TEL:089-941-4533)、JTB松山支店(TEL:089-943-3321)、東武トップツアーズ松山支店(TEL:089-941-9231)、
日本交通社(TEL:089-946-3911)、日本旅行松山支店(TEL:089-945-0815)、農協観光愛媛支店(TEL:089-948-5381)、
阪急交通社松山支店(TEL:089-998-8903)、フジ・トラベル・サービス(TEL:089-947-8550)、
名鉄観光サービス松山支店(TEL:089-921-5131)、読売旅行松山営業所(TEL:089-947-1611)
松山-台北線「パスポート取得応援キャンペーン」チラシ兼クーポン券(PDF:2,843KB)
松山-ソウル線・上海線「パスポート取得応援キャンペーン」チラシ兼クーポン券(PDF:1,791KB)
1.内容:下記旅行会社(13社)が扱う松山空港国際線(チャーター便を含む)を往復利用した海外旅行商品の購入時に使用できる5,000円クーポン券の配布
2.対象者:小学生から29歳までの県民で今までに海外旅行に行ったことがない者
3.期間:2019年4月1日~2020年3月31日
4.クーポン利用可能旅行会社:上記(1)5と同じ13社となります。
「パスポート取得応援キャンペーン」との同時併用はできません。
初めての海外旅行応援キャンペーンチラシ兼クーポン券(PDF:2,821KB)
1.内容:松山-ソウル線、上海線又は台北線(7月18日~)を往復利用する方を対象に、松山空港コナンパーキング駐車料金を3千円を限度として割引
他の駐車場は助成対象外ですのでご注意ください。
2.期間:2019年4月1日~2020年3月31日
上記期間内に入庫若しくは出庫すること
3.利用方法
(1)松山空港国際線のチェックインカウンターで「コナンパーキング駐車券」を確認させていただいたうえで、割引券をお渡しいたします。
必ず出発時に割引券をお受け取りください。お帰りの際には割引券をお渡しすることはできません。
(2)お帰りの際、駐車券と割引券をセットにして駐車場係員へお渡しください。
駐車料金が3,000円未満の場合、釣銭はお支払いできません。
松山空港コナンパーキング駐車料金割引キャンペーンチラシ(PDF:895KB)
1.内容:愛媛県外及び四国中央市在住で、松山-ソウル線、上海線若しくは台北線を往復利用する方を対象に、松山空港コナンパーキング駐車料金を5千円を限度として割引。
2.期間:2019年7月18日~2020年3月31日
上記期間内に入庫若しくは出庫すること
3.利用方法
(1)松山空港国際線のチェックインカウンターで「コナンパーキング駐車券」及び居住地を証明するもの(免許証等)を確認を確認させていただいたうえで、割引券をお渡しいたします。
必ず出発時に割引券をお受け取りください。お帰りの際には割引券をお渡しすることはできません。
許証等の提示がない場合は3,000円割引券の発行となります。
(2)お帰りの際、駐車券と割引券をセットにして駐車場係員へお渡しください。
駐車料金が5,000円未満の場合、釣銭はお支払いできません。
松山空港コナンパーキング割引拡大キャンペーンチラシ(PDF:983KB)
1.内容:松山空港国際線を利用して、海外で文化・芸術・スポーツ・経済など多様な分野での国際交流を行う愛媛県内の10名以上(高校等においては10名未満も対象)の団体に対する交流経費の補助
2.期間:2018年4月1日~2019年3月31日
|
高校等 |
大学生・短大生・専門学校生等 による団体 |
その他の民間団体 |
---|---|---|---|
1人当たりの 助成限度額 |
6,000円とする。 また、学生・生徒以外の引率者は助成対象外とする。 |
6,000円とする。 また、団体の構成員に生徒・学生以外の者を含む場合は、その者にかかる助成限度額は1人当たり4,000円を限度とする。 なお、研修旅行において、自己負担額が助成限度額を超えない場合は支給しない。
|
4,000円とする。 |
団体助成限度額 |
上限なし。 |
30万円とする。 ただし、片道利用の場合は15万円とする。 |
20万円とする。 ただし、片道利用の場合は10万円とする。 |
松山空港国際定期便団体利用促進事業チラシ(PDF:827KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください