close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 仕事・産業・観光 > 国際交流・パスポート > 国際交流 > 中華人民共和国陝西省について

ここから本文です。

更新日:2021年6月3日

中華人民共和国陝西省について

陝西省の概要

特徴

中国内西部、黄河中流域に位置する陝西省は、古代シルクロードの出発点として知られ、かつては13の王朝の首都が置かれるなど、非常に豊かな歴史を持つ省です。

秦の始皇帝陵の一部としてユネスコ世界遺産に登録されている兵馬俑をはじめ、省都の西安市内には大雁塔、西安城壁などの世界的に有名な文化遺産が数多く点在しています。

陝西省ホームページ(中国語)(外部サイトへリンク)

面積・人口

面積:205,600㎢、人口:3,952万人(2020年)

 省都

西安市

気候

南北に長く、地形が多様であるため、大きな南北差があります。北部は温帯、中部は温暖帯、南部は北亜熱帯風気候にあたります。

産業

〇中国の主な農業産地の一つで、穀物、小麦、植物油等の特産品があります。

〇機械工業が代表的な産業であり、電子、紡績、科学などの分野が発展しています。

〇GDPは2兆6,181億元で、中国全体の2.5%を占めています。GDPの構成は、第一次産業が8.6%、第二次産業が43.4%、第三次産業が48.0%となっています。(2020年陝西省統計局)

交流のあゆみ

陝西省青龍寺は本県にゆかりのある弘法大使・空海が修業したことで知られており、1979年に白石愛媛県知事が訪中した際には空海記念碑の建立を提案し、1982年には四国4県が協働して記念碑を青龍寺に建立しました。そのような縁をきっかけに、これまで相互訪問団の派遣や、民間レベルでの交流を着実に積み重ねてきたところ、2013年に陝西省と「友好県関係の発展に関する覚書」を締結する運びとなりました。

その後、陝西省から、今後一層の関係強化を図るため、友好都市協定を結びたいとの提案をいただき、2015年7月30日に「日本国愛媛県と中華人民共和国陝西省の友好都市関係の樹立に関する協議書」を締結しました。

主な交流の状況

【2020年度】

〇陝西省・愛媛県友好都市協定締結5周年事業リモート交流会を開催しました。

【2019年度】

〇本県で開催された「日中韓3か国地方政府交流会議」への参加のため、陝西省人民対外友好協会の李部長が来県しました。

〇本県副知事が趙剛副省長を表敬訪問しました。

〇陝西省にて愛媛県観光交流会を開催しました。

【2018年度】

〇李生栄副庁長をはじめ陝西省訪問団が来県し、副知事を表敬訪問しました。

〇本県の書道家が陝西省を訪問し、書道交流会を行いました。

【2017年度】

〇「西安雅集書院」訪日団が来県し、副知事を表敬訪問しました。 

愛媛県・陝西省友好都市提携5周年記念ビデオ(陝西省製作)

 現地写真、交流の様子等

 Seiancastle

西安城での自転車体験

 daigantou

 大雁塔

kyokukouike

曲江池遺跡公園

 daitou

大唐芙蓉園

 kouryuuteiketu

陝西省との友好都市協定締結式

seiryuuji

青龍寺訪問

syodou

 書道交流の様子

concert

 陝西省TV放送局民族楽団コンサートの開催

houmon

 陝西省西安技師学院への訪問

 (提供:陝西省人民対外友好協会、アトムグループ)

お問い合わせ

観光スポーツ文化部観光国際課

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2312

ファックス番号:089-921-5931

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ