close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 教育・文化・スポーツ > スポーツ > 表彰 > 愛顔のえひめ知事表彰式(愛顔のえひめ文化・スポーツ賞)について 11月16日開催

ここから本文です。

更新日:2018年4月1日

愛顔のえひめ知事表彰式(愛顔のえひめ文化・スポーツ賞)について 11月16日開催

全国大会等で活躍されました県内在住及び本県出身の次の2団体、15個人(合計18功績)に対しまして、愛顔のえひめ文化・スポーツ賞を授与しましたので、お知らせします。

1 受賞者

受賞者一覧

文化1個人(1功績)

〇兵頭 輝 氏(俳句)

第18回俳句甲子園 全国高等学校俳句選手権大会 最優秀賞

スポーツ2団体14個人(17功績)

〇玉津パーフェクトビクトリー(綱引き)

2015全日本ジュニア・ユース綱引選手権大会 女子ジュニア320kg以下クラス 優勝

〇雄郡TCガールズ(綱引き)

2015全日本ジュニア・ユース綱引選手権大会 女子ジュニア360kg以下クラス 優勝

〇西福 杏梨 氏(銃剣道)

第27回全国高校生銃剣道大会 個人戦女子の部 優勝

〇真鍋 智寛 氏(自転車)

第50回全国都道府県対抗自転車競技大会 男子少年ケイリン 優勝

〇中矢 遥香 氏(柔道)

平成27年度全国中学校体育大会 第46回全国中学校柔道大会 女子個人57kg級 優勝

〇貴島 優人 氏(重量挙げ)

平成27年度 第29回全国男子中学生ウエイトリフティング競技選手権大会 50kg級トータル 優勝

〇矢野 利哉 氏(ボクシング)

第2回全日本ボクシングアンダージュニア王座決定戦 男子中学生の部 44kg級 優勝

〇浅見 八瑠奈 氏(柔道)

2015年アスタナ世界柔道選手権大会 女子48kg級 準優勝

〇中矢 力 氏(柔道)

2015年アスタナ世界柔道選手権大会 男子団体戦 優勝 男子73kg級 準優勝 

〇高市 賢悟 氏(柔道) 

2015年アスタナ世界柔道選手権大会 男子団体戦 優勝

〇是澤 祐輔 氏(ボート)

第42回全日本大学選手権大会 ボート 男子エイト 優勝

〇伊藤 駿汰 氏(ボート) ※2功績あり

第42回全日本大学選手権大会 ボート 男子舵手なしペア 優勝

第93回全日本選手権大会 ボート 男子エイト 優勝

〇竹内 友哉 氏(ボート)

第42回全日本大学選手権大会 ボート 男子エイト 優勝

〇浅野 晃佑 氏(ボブスレー)

2014/2015全日本ボブスレー選手権大会 男子二人乗り 優勝

〇津田 大健 氏(レスリング)

2015年度全日本学生レスリング選手権大会 男子グレコローマンスタイル130kg級 優勝 男子フリースタイル125kg級 優勝

〇松本 貴治 氏(自転車)

文部科学大臣杯 第71回全日本大学対抗選手権自転車競技大会2015 男子ケイリンの部 優勝

2 表彰式

1日時 平成27年11月16日(月曜日)14時45分~(約30分)

2場所 県庁本館4階 正庁

表彰式の様子

 

271116_1

 玉津パーフェクトビクトリーと関係者の皆様

271116_2

雄郡TCガールズの皆様

271116_3

個人の受賞者と関係者の皆様

 

お問い合わせ

観光スポーツ文化部文化振興課 文化施設係

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-947-5580

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ