ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化 > 表彰 > 愛顔のえひめ知事表彰式(愛顔のえひめ文化・スポーツ賞)について8月8日開催
ここから本文です。
更新日:2022年8月13日
全国大会等で活躍されました、本県ゆかりの次の6団体22個人(合計29功績)に対しまして、愛顔のえひめ文化・スポーツ賞を授与いたしましたので、お知らせします。
【個人】
〇高橋 良侑 氏(囲碁)
第42回文部科学大臣杯 少年少女囲碁大会 全国大会 中学生の部 優勝
【団体】
〇秋山新居浜ビクトリーズ(野球)
第5回おじいちゃんの甲子園大会 マスターズOVER60 還暦の部 優勝
〇松山東高等学校ボート部(ボート)
第33回全国高等学校選抜ボート大会 女子ダブルスカル 優勝
〇北条高等学校なぎなた部(なぎなた)
令和3年度第17回全国高等学校なぎなた選抜大会 女子団体 優勝
〇松山学院高校自転車競技部 男子
令和3年度全国高等学校選抜自転車競技大会 男子学校対抗 総合優勝
〇松山学院高校自転車競技部 女子
令和3年度全国高等学校選抜自転車競技大会 女子学校対抗 総合優勝
〇今治拳友会
第18回日本拳法全国少年大会・団体戦 中学生女子の部 優勝
【個人】
〇増田 銀一 氏(パワーリフティング)
第23回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会 マスターズ4 男子93kg級の部 日本新記録樹立
〇影浦 心 氏(柔道)
2022年柔道グランドスラム・パリ大会 男子100kg超級 3位
〇泉宗 心音 氏(ボウリング)
第53回全日本大学個人ボウリング選手権大会 優勝
〇越智 大翔 氏(スピードスケート)
第69回全日本都道府県対抗大会ショートトラックスピードスケート競技会 少年男子 1500m 優勝
〇大政 涼 氏(スポーツクライミング)
スポーツクライミング 第4回スピードジャパンカップ 男子 優勝
〇松井 琳空海 氏(ゴルフ)
第42回全国中学校ゴルフ選手権春季大会 男子・個人の部 優勝
〇山崎 晴子 氏(ウエイトリフティング)
令和3年度第18回全日本学生ウエイトリフティング選抜大会 女子81kg級 トータル優勝
令和4年度第36回全日本女子ウエイトリフティング選手権大会 女子81kg級 トータル優勝
〇齋藤 朱音 氏(ウエイトリフティング)
令和4年度第36回全日本女子ウエイトリフティング選手権大会 女子45kg級 トータル優勝
〇川上 拓海 氏(ボート)
第33回全国高等学校選抜ボート大会 男子シングルスカル 優勝
〇越智 楽々渚 氏(ボート)
第100回全日本選手権大会女子かじ付きフォア 優勝 女子エイト 優勝
〇西 彩里佐 氏(ボート)
第100回全日本選手権大会女子エイト 優勝
〇垣田 真穂 氏(自転車競技)
令和3年度全国高等学校選抜自転車競技大会 女子スクラッチ 優勝 女子個人ロードレース 優勝
〇阿部 源 氏(自転車競技)
令和3年度全国高等学校選抜自転車競技大会 男子スクラッチ 優勝 男子個人ロードレース 優勝
〇阿部 英斗 氏(自転車競技)
令和3年度全国高等学校選抜自転車競技大会 男子ケイリン 優勝
〇梅澤 幹太 氏(自転車競技)
令和3年度全国高等学校選抜自転車競技大会 男子ポイントレース 優勝
〇村上 功太郎 氏(自転車競技)
やわたはま国際MTBレース2022 男子U23 優勝
〇ウィリアム・ターナー 氏(自転車競技)
やわたはま国際MTBレース2022 男子チャレンジ 優勝
〇篠﨑 憲二 氏(スキー)
第46回全日本マスターズスキー選手権 秋田たざわ湖大会 男子大回転 第1戦 第2戦 B 70歳代 優勝
〇井手 虹花 氏(日本拳法)
第3回日本拳法全国少年大会・個人戦 中学3年女子 優勝
〇水本 芽依 氏(日本拳法)
第3回日本拳法全国少年大会・個人戦 小学4年女子 優勝
〇藤原 由奈 氏(陸上)
2022ジャパンパラ陸上競技大会 女子 T20 800m(知的障害) 優勝
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください