ホーム > 教育・文化・スポーツ > スポーツ > スポーツ振興事業・施策 > コロナに負けるな!「スポーツ実践セミナー」を開催しました
ここから本文です。
更新日:2021年1月6日
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う活動自粛により、東京2020オリンピック・パラリンピックをはじめ、大小様々なスポーツイベントが中止若しくは延期となり、スポーツに対する機運が大幅に低下していることから、ウィズコロナ時代において「誰でも」「身近に」「安心して」取り組めるスポーツ・運動の具体的な実践手法を広く県民に啓発・普及する「新型コロナウイルス感染症対応スポーツ実践セミナー」を開催しました。
本イベントでは、ゲストに、箱根駅伝で4連覇を果たすなど、黄金時代を築き上げている青山学院大学陸上競技部の名将・原晋(はら・すすむ)監督のほか、県内出身のオリンピアンである土佐礼子氏、佐伯美香氏もお招きし、パネルディスカッションやコロナ禍でもできるスポーツ教室、スポーツドクターによる講演などを行いました。
コロナに負けるな!「スポーツ実践セミナー」
令和2年10月25日(日曜日)
午前の部:11時00分~13時00分 159名
午後の部:14時00分~16時00分 141名
愛媛県県民文化会館 メインホール、県民広場
(愛媛県松山市道後町2丁目5-1)
・原 晋 氏(青山学院大学陸上競技部 長距離ブロック監督)
・土佐 礼子 氏(元女子マラソン日本代表)
・佐伯 美香 氏(元ビーチバレー日本代表)
・坂山 憲史 氏(医師・南松山病院副院長)
★画像をクリックすると、動画をご覧いただけます★
★画像をクリックすると、動画をご覧いただけます★
【コロナ禍で運動をされる方にメッセージ】
〇原 晋 氏 〇土佐 礼子 氏
〇佐伯 美香 氏 〇坂山 憲史 氏
【ストレッチ・トレーニングで大切なこと】
〇原 晋 氏
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください