ホーム > 教育・文化・スポーツ > スポーツ > スポーツ振興事業・施策 > 愛媛スポーツ・レクリエーション祭2023実施要項
ここから本文です。
更新日:2023年12月6日
競技種目 |
実施要項 |
参加申込書 |
---|---|---|
(1)小学生バレーボール |
実施要項(PDF:207KB) |
実施要項参照 |
(2)小学生陸上競技 |
実施要項(PDF:295KB) | |
(3)柔道 |
実施要項(PDF:347KB) | |
(4)卓球 |
実施要項(PDF:332KB) |
実施要項参照 |
(5)ソフトボール |
実施要項(PDF:475KB) | |
(6)剣道 |
実施要項(PDF:175KB) |
実施要項参照 |
(7)ママさんバレーボール |
実施要項(PDF:229KB) |
実施要項参照 |
(8)サイクリング |
実施要項(PDF:163KB) |
実施要項参照 |
(9)ゲートボール |
実施要項(PDF:158KB) |
実施要項参照 |
(10)相撲 |
実施要項(PDF:140KB) | |
(11)グラウンド・ゴルフ |
実施要項(PDF:175KB) | |
(12)ソフトバレーボール |
実施要項(PDF:112KB) |
実施要項参照 |
(13)女子ソフトボール |
実施要項(PDF:192KB) | |
(14)ラージボール卓球 |
実施要項(PDF:336KB) |
実施要項参照 |
(15)ターゲット・バードゴルフ |
実施要項(PDF:124KB) |
実施要項参照 |
(16)綱引 |
実施要項(PDF:123KB) | |
(17)年齢別テニス |
実施要項(PDF:278KB) |
実施要項参照 |
(18)ソフトテニス |
実施要項(PDF:149KB) | |
(19)バウンドテニス |
実施要項(PDF:121KB) | |
(20)ボウリング | 実施要項(PDF:132KB) | 実施要項参照 |
(21)マスターズ陸上競技 |
実施要項(PDF:190KB) |
実施要項参照 |
(22)インディアカ |
実施要項(PDF:159KB) | |
(23)オリエンテーリング |
実施要項(PDF:194KB) |
実施要項参照 |
(24)クロッケー |
実施要項(PDF:160KB) | |
(25)レクリエーションバレーボール |
実施要項(PDF:639KB) |
実施要項参照 |
(26)ペタンク |
実施要項(PDF:177KB) | |
(27)ディスコン |
実施要項(PDF:45KB) | 参加申込書(PDF:975KB) |
(28)エアロビック |
実施要項(PDF:98KB) |
実施要項参照 |
(29)カーリング |
実施要項(PDF:91KB) | 実施要項参照 |
(30)アームレスリング |
実施要項(PDF:643KB) | |
(31)eスポーツ |
中止 |
中止 |
(32)ボッチャ |
実施要項(PDF:155KB) | |
(33)モルック | 実施要項(PDF:146KB) | 実施要項参照 |
(34)レクリエーション・ニュースポーツ体験コーナー |
実施要項(PDF:126KB) |
実施要項参照 |
(35)パラグライダー体験コーナー |
実施要項(PDF:43KB) |
実施要項参照 |
(36)トランポリン体験コーナー |
実施要項(PDF:447KB) | 実施要項参照 |
(37)なわとび体験コーナー | 実施要項(PDF:125KB) | 実施要項参照 |
愛媛県民におけるスポーツ及びレクリエーションの普及振興を図ることで、県民の心身の健全な発達と明るく豊かな地域社会に寄与することを目的に開催する。
令和5年10月29日(日曜日)、11月5日(日曜日)ほか
37種目の競技を実施
愛媛スポーツ・レクリエーション祭実行委員会
愛媛県、公益財団法人愛媛県スポーツ協会、公益財団法人愛媛県スポーツ振興事業団、愛媛県市長会、愛媛県町村会、愛媛県市町教育委員会連合会、愛媛県スポーツ推進委員協議会、NPO法人愛媛県レクリエーション協会
一般財団法人愛媛陸上競技協会、愛媛県テニス協会、愛媛県バレーボール協会、一般財団法人愛媛県柔道協会、愛媛県卓球協会、愛媛県ソフトボール協会、愛媛県剣道連盟、愛媛県ソフトテニス連盟、愛媛県ママさんバレーボール連盟、愛媛県サイクリング協会、愛媛県ゲートボール連合、愛媛県相撲連盟、愛媛県ボウリング連盟、愛媛県グラウンド・ゴルフ協会、愛媛県ターゲット・バードゴルフ協会、愛媛県綱引連盟、愛媛県バウンドテニス協会、愛媛マスターズ陸上競技連盟、愛媛県インディアカ協会、愛媛県オリエンテーリング協会、愛媛県レクリエーションバレーボール協議会、愛媛県ペタンク連盟、NPO法人愛媛県ディスコン協会、愛媛県アームレスリング連盟、愛媛県エアロビック連盟、愛媛県カーリング協会、愛媛県ハング・パラグライディング連盟、愛媛県体操協会トランポリン委員会、愛媛県ダーツ協会、愛媛県クロッケー協会、愛媛県eスポーツ連合、愛媛県ボッチャ協会、愛媛県なわとび協会、久万高原山と森とモルック
愛媛県教育委員会、愛媛県公民館連合会、愛媛県幼稚園小中学校高等学校PTA連合会連絡協議会、愛媛県連合婦人会、愛媛県老人クラブ連合会、愛媛県高等学校長協会、愛媛県小中学校長会、愛媛県医師会、愛媛新聞社、南海放送、テレビ愛媛、NHK松山放送局、FM愛媛、あいテレビ、愛媛朝日テレビ、愛媛CATV
愛媛県総合運動公園、県武道館ほか延べ約80会場
(1)競技部門(10種目)
小学生バレーボール、小学生陸上競技、柔道、卓球、ソフトボール、剣道、ママさんバレーボール、サイクリング、ゲートボール、相撲
(2)レクリエーション部門(23種目)
グラウンド・ゴルフ、ソフトバレーボール、女子ソフトボール、ラージボール卓球、ターゲット・バードゴルフ、綱引、年齢別テニス、ソフトテニス、バウンドテニス、マスターズ陸上競技、インディアカ、オリエンテーリング、クロッケー、レクリエーションバレーボール、ペタンク、ボウリング、ディスコン、アームレスリング、エアロビック、カーリング、eスポーツ、ボッチャ、モルック
(3)レクリエーション体験部門(4種目)
レクリエーション・ニュースポーツ体験コーナー、パラグライダー体験コーナー、トランポリン体験コーナー、なわとび体験コーナー
小中学校の児童・生徒から高年齢者まで約10,000人
トーナメント方式、個人対抗戦等種目に応じて主管団体が決定
競技種目ごとに、優勝者・準優勝者・3位にそれぞれ賞状を授与
(賞状を配布しない種目もございます)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください