本文
第17回愛媛県障がい者スポーツ大会の開催について
第17回愛媛県障がい者スポーツ大会を次のとおり開催します。
大会の概要
大会目的
県内の障がいのある選手が、継続して行っているスポーツ活動の成果を発揮するとともに、県民の障がいに対する理解を深め、障がい者の社会参加の推進に寄与することを目的に「第17回愛媛県障がい者スポーツ大会」を開催いたします。
また、この大会では、昨年度に引き続き入賞選手にメダル授与を行うなど、障がい者スポーツへの気運を高めるべく、盛大に開催します。
なお、この大会での記録は、10月に開催予定の「第24回全国障害者スポーツ大会(わたSHIGA輝く障スポ2025)」における愛媛県代表選手選考の参考とします。
観戦について
観戦についてはどなたでも無料となっていますので、ぜひお越しいただき選手に熱い声援をお願いします。
(※競技会場によっては別途駐車料金が必要となります。)
実施競技・開催日・場所・競技開始時間・参加選手数
実施競技 | 開催日 | 場所 | 競技開始時間 | 参加選手数 |
---|---|---|---|---|
水泳 | 5月24日(土曜日) | アクアパレットまつやま | 10時00分 | 52名 |
陸上競技 | 5月25日(日曜日) | ニンジニアスタジアム | 10時00分 | 346名 |
アーチェリー |
愛媛県総合運動公園多目的広場 |
10時15分 | 10名 | |
卓球 |
愛媛県総合運動公園体育館 |
10時15分 | 110名 | |
STT(サウンドテーブルテニス) | 愛媛県身体障がい者福祉センター体育館 | 10時00分 | 12名 | |
フライングディスク |
愛媛県総合運動公園補助競技場 |
10時10分 | 432名 | |
ボッチャ | 5月31日(土曜日) | 愛媛県身体障がい者福祉センター体育館 | 10時00分 | 29名 |
ボウリング | 6月7日(土曜日) | キスケKIT | 10時00分 | 82名 |
注意事項
- 荒天等の理由で開催が困難であると主催者が判断した場合、中止とすることがあります。
- 開始式及び終了式は行いません。