道後ゆう(愛媛県松山市)

講師の助言やオンラインでのぷよぷよ講座を受講し、技術の向上をはかる
毎週火曜、木曜に約10名でぷよぷよと格闘ゲームの2グループに分かれて実施しています。


基本情報
施設名 | えひめ障がい者支援施設 道後ゆう |
---|---|
所在地 | 〒790-0845愛媛県松山市道後今市1番2号 |
代表者名 | 越智 孝 |
代表TEL | TEL:089-925-2956 |
施設利用時間 | 月曜~金曜(祝日除く)8:30~17:15 |
eスポーツに関するお問い合わせ | 岩城 和孝TEL:089-925-2956 |
公式ホームページ | https://www.ehime-swc.or.jp/ |
駐車場 | 有(1台分) |
eスポーツを導入して効果のあった点これから期待していること
eスポーツの時間以外でも、参加者間や参加者、職員間でコミュニケーションをとることが増え、コミュニケーション能力の向上、社会性を養うことができました。
社会経験の少なさから、自発的に行動することが少ない参加者が自ら準備、片づけする等、主体性がみられるようになりました。
もっとうまくなりたいといったやる気や楽しみがみられるようになりました。
コントローラーを操作することで手指巧緻のリハビリ練習になり、巧緻性が向上しました。大会等への出席による社会参加の機会が増えることを期待します。