ここから本文です。
更新日:2021年10月29日
【概要】
松山市内のコワーキングスペース「マツヤマンスペース」において、県内企業と大学生等でチームを組み、地域を元気にするアイデアを一緒に考えるビジネスアイデアソン(全3回)を開催します。
⇒詳しくは、関連資料のチラシをご覧ください。
「自分のアイデアで愛媛を元気にしたい」、「ビジネスコンテストにチャレンジしてみたい」、「県内で活躍する先輩との協働を通じて成長したい」、「えひめの元気な企業を知りたい」など、
参加理由は問いませんので、お気軽にご参加ください。
様々な学生の皆様のアイデアを組み合わせて、企業で活躍する社会人の視点も交えて発展させれば、愛媛の将来を変える新しいビジネスがここから誕生するかも!?
【参加企業】
マツヤマンスペース(松山市)
株式会社KITA(大洲市)
株式会社システナ松山イノベーションラボ(松山市)
2021年11月14日 13:00~15:00(第1回) ※第2回11/21、第3回11/28
名称 |
コワーキングスペース「マツヤマンスペース」 |
---|---|
住所 |
松山市千舟町5丁目3-17 4F |
電話番号 |
089-904-9702 |
現地集合・現地解散
松山市外在住の学生の方には、松山市駅までの交通費を支給(領収書必要)
大学生(短期大学含む)、高等専門学校生(4年生以上に限る)
※普段着でお越しください。
20名程度
無料(参加費・コワーキングスペース利用料いずれも不要)
関連リンクの「申込フォーム」からお申込みください。
なお、グループで参加する場合は参加者ごとに個別に申込みが必要です。
愛媛県(業務委託先:公益財団法人えひめ地域政策研究センター)
関連資料
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください