愛媛県メニュー
文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

愛媛県庁/着ぐるみの貸し出しについて/みきゃんのかんづめ

ここから本文です。

更新日:2023年9月8日

みんなに見て欲しいんよ★

ルールを守って使うダーク!

みきゃんの使用について

  • デザイン 使用についてデザイン 使用について
  • 着ぐるみ 貸し出しについて着ぐるみ 貸し出しについて

着ぐるみ 貸し出しについて

愛媛県イメージアップキャラクター「みきゃん」等の着ぐるみを貸し出します。

みきゃんの貸し出しには次のルールがありますので、ご留意ください。
 

                    ①安全確保のため、みきゃんとイベント参加者が直接ふれあうことはできません。
                    ②アクター・アテンド等スタッフの体調管理を徹底してください。
                    ③着ぐるみ(内側及び外側)の消毒をしっかり行ってください。
                    ④詳しくは、こちらの注意事項等をご確認ください。
                    みきゃん着ぐるみ使用にあたっての注意事項(PDF:230KB)
 

また、今後の感染状況によっては、貸し出しを中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。

 

貸出対象

みきゃん等の着ぐるみは、次のいずれかに当てはまると認められる場合に貸し出します。

  • 愛媛県及び愛媛県が構成メンバーとなっている団体が使用するとき。
  • 愛媛県内の市町が使用するとき。
  • 学校教育法第1条に規定する学校が教育目的に使用するとき。
  • 愛媛県の関連団体及び公共的団体が営利を目的としない活動に使用するとき。
  • 愛媛県又は愛媛県の関連団体と協働で取り組む事業に使用するとき。
  • 愛媛県のPR、県産品の販路拡大、県の産業振興、その他公益上の観点から適当と認めるとき。

申請の手続き

  • 1.電話で着ぐるみの空き状況を確認してください。(使用予定日の3か月前から予約が可能です。
  • 2.空き状況を確認後、えひめ電子申請システム(外部サイトへリンク)により申請してください。
  • 3.申請は貸出日の、遅くとも2週間前までに行ってください。
  • 4.申請時には、行事の概要がわかるものやチラシ等を添付してください。
  • 5.初めて貸出しを希望される場合は、団体等の概要が分かるものをあわせて添付してください。
  •  
  • ※申請はえひめ電子申請システム(外部サイトへリンク)で行ってください。
  • ※メールやFAX、紙(郵送・持参)での受付は行っておりませんのでご了承ください。
  •  

【貸出機関連絡先】

貸出機関連絡先
東予地域
  • 東予地方局地域政策課0897-56-1300(内線281)
  • 東予地方局今治支局総務県民室0898-23-2500(内線300)
  • 0897-56-1300(内線281)
  • 0898-23-2500(内線300)
中予地域
  • 企画振興部広報広聴課 みきゃんセンター089-912-2247
  • 中予地方局地域政策課089-941-1111(内線325)
  • 089-912-2247
  • 089-941-1111(内線325)
南予地域
  • 南予地方局地域政策課0895-22-5211(内線215)
  • 南予地方局八幡浜支局総務県民室0894-22-4111(内線316)
  • 0895-22-5211(内線215)
  • 0894-22-4111(内線211)
東京 東京事務所観光物産振興課 03-5212-9071
大阪 大阪事務所観光物産振興課 06-6441-2829

なお、県の行事の都合等で調整をお願いすることがありますのでご了承ください。

使用料について

使用料は無料ですが、運搬にかかる経費は使用者で負担していただきます。

使用上の注意

  • 着ぐるみを第三者に転貸しないでください。
  • 「着ぐるみを使用する際の注意事項」を遵守して取り扱ってください。
  • 着ぐるみを汚損した場合、借用者の責任と負担により、修補又はクリーニングを行い、原状に復してください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ