ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画振興部 政策企画局 > 広報広聴課 > 県民の便利手帖(令和2年4月号)

本文

県民の便利手帖(令和2年4月号)

ページID:0016455 更新日:2020年3月29日 印刷ページ表示

お知らせします

令和元年分確定申告、もうお済みでしょうか?<外部リンク>

所得税、贈与税、個人事業者の消費税の申告と納税は4月16日(木曜日)までです。振替納税をご利用されている方の振替日は、所得税は5月15日(金曜日)、個人事業者の消費税は5月19日(火曜日)です。

  • 開催場所:松山若草合同庁舎(松山市若草町4-3)
  • 問い合わせ:確定申告電話相談センター[4月16日(木曜日)まで開設予定]
  • 電話:089-941-9121(自動音声案内に従い「0」を選択)

戦没者等の遺族に対する第十一回特別弔慰金の請求について

戦没者等の死亡当時の遺族に対して、弔慰の意を表すために特別弔慰金が支給されます。

  • 対象者:令和2年4月1日(水曜日)(基準日)において、公務扶助料や遺族年金などを受ける権利を有する者がいない遺族
  • 受付、募集期間、応募方法:~令和5年5月31日(水曜日)までに、お住まいの市町の援護担当課へ
  • 問い合わせ:居住市町の援護担当課または県庁長寿介護課
  • 電話:089-912-2434(県庁長寿介護課)

発達障がい啓発週間[4月2日(木曜日)~8日(水曜日)]

発達障がいについて正しく理解し、誰もが幸せに暮らすことができる社会の実現を目指しましょう。

  • 問い合わせ:県発達障がい者支援センター あい♥ゆう
  • 電話:089-955-5532

募集します

手話通訳者・要約筆記者養成講習会受講者の募集<外部リンク>

聴覚障がい者とのコミュニケーションを支援する手話通訳者および要約筆記者の養成講習会の受講者を募集します。その他各市町でも手話などに関する研修を実施しています(詳しくは各市町まで)


概要
募集内容
手話通訳者
(手話通訳2.課程)
【受講対象】
手話通訳者養成講習会(手話通訳1.課程)の修了者または同程度の知識・技術(特定の障がい者や日常生活の簡単な会話ができる、手話サークル活動を続けてきたなど)を有する者で、県内に居住または勤務する者
研修期間 研修日程 会場 定員 申込期間
5月~
令和3年1月
月1回
(土曜日)
(1)今治市総合福祉センター(東予会場)
(2)宇和島市総合福祉センター(南予会場)
各会場20名 4月6日(月曜日)~27日(月曜日)

概要
募集内容
要約筆記者
(1)手書きコース
(2)パソコンコース
【受講対象】
県内に居住または勤務する者。ただし要約筆記奉仕員養成研修修了者については、補講コースを受講可能
研修期間 研修日程 会場 定員 申込期間
5月~
令和3年2月
月1~5回
(土曜日・日曜日)
西条市総合福祉センター 各コース10名 4月6日(月曜日)~
5月18日(月曜日)

  • 料金:無料(テキスト代などは受講者負担)
  • 受付、募集期間、応募方法:郵送または持参にて[問い合わせ先]へ
  • 問い合わせ:県視聴覚福祉センター(松山市本町6-11-5)
  • 電話:089-923-9093

「サイクリングしまなみ2020」参加者の募集<外部リンク>

「サイクリングしまなみ2020」開催に伴い、参加者の募集を開始します。

  • 日時:10月25日(日曜日)6時30分~17時00分
  • 料金:コースにより異なる
  • 開催場所:瀬戸内しまなみ海道およびその周辺地域
  • 対象者:約3,500名(参加の条件は、コースにより異なる)
  • 受付、募集期間、応募方法:インターネットなどで申し込み(詳しくは大会HPをご覧ください)
  • 問い合わせ:サイクリングしまなみ2020実行委員会今治現地本部
  • 電話:0898-23-2910

委員会・審議会などの委員を募集

概要
委員会などの名称 募集期間・人数 応募先・問い合わせ先・電話
えひめ地域協働推進事業選考委員会 4月1日(水曜日)~20日(月曜日)1名 男女参画・県民協働課
電話:089-912-2305

樹木緑化教室受講者の募集

緑化に対する意識の高揚と緑に関する知識・技術の向上を目的に、緑化教室を開催します。

  • 日時:6月・7月・9月・11月・12月の第3金曜(全5回)10時00分~15時00分
  • 開催場所:県森の交流センター(東温市田窪743)
  • 対象者:30名(庭木の管理に興味にある初心者で、本教室を初めて受講される方)
  • 受付、募集期間、応募方法:~4月30日(木曜日)までに、氏名、住所、電話番号を往復はがきで[問い合わせ先]へ
  • 問い合わせ:林業研究センター(久万高原町管生2-280-38)
  • 電話:0892-21-0690

熟年農業者養成講座・えひめ農業入門塾・農業担い手支援塾受講生の募集<外部リンク>

就農を考えている方、新たに就農された方、農業の基礎や実践技術を学びませんか?


概要
コース 実施期間 定員 受講料
えひめ農業入門塾 6月7日(日曜日)~年10回
※月1回(日曜日)
9時00分~16時00分
野菜/20名
果樹/20名
5,000円/年
農業担い手支援塾 5月26日(火曜日)~年30回
※週1回(火曜日)
9時00分~16時00分
野菜/10名
果樹/10名
15,000円/年
熟年農業者養成講座 5月28日(木曜日)~年10回
※月1回(木曜日)
9時00分~16時00分
10名 5,000円/年

  • 料金:受講料のほか、テキスト代、損害保険料(実費)が必要
  • 開催場所:県立農業大学校(松山市下伊台町1553)
  • 問い合わせ:県立農業大学校(松山市下伊台町1553)
  • 就農予定者、新規就農者で、おおむね60歳まで、熟年講座は60歳以上も可(応募者多数の場合は書類選考)
  • 受付、募集期間、応募方法:4月1日(水曜日)~16日(木曜日)に所定の申し込み様式を[問い合わせ先]へ
  • 電話:089-977-3261

アクティブシニア育成事業「55歳以上対象健康体操教室」参加者の募集<外部リンク>

元気な体づくりをしてサイクリングイベントでのボランティアや就労を目指しませんか? 生涯現役で活躍するアクティブシニアを応援します。


概要
日時 場所 内容 講師
6月3日・10日・17日・24日、
7月1日・8日・15日・22日
(毎週水曜日)全8回
松山市総合コミュニティセンター
(松山市湊町7-5)
姿勢改善・ストレッチ・筋力UPなど 一色 美和先生
6月5日・12日・19日・26日、
7月3日・10日・17日・31日
(毎週金曜日)全8回
ツインドーム重信
(東温市西岡1367-1)
窪田 三思先生
6月9日・16日・23日・30日、
7月7日・14日・21日・28日
(毎週火曜日)全8回
大洲市総合体育館
(大洲市若宮625-4)
一色 美和先生

  • 対象者:各コース先着20名(55歳以上で軽い運動をするのに支障のない方、ボランティアや就労に興味のある方)
  • 受付、募集期間、応募方法:~5月25日(月曜日)までに、電話またはFaxにて[問い合わせ先]へ
  • 問い合わせ:県生涯現役促進地域連携事業推進協議会
  • 電話:089-913-6339
  • Fax:089-915-1421

令和2年度警察官(大学卒)採用候補者試験


概要
採用予定人数 男性 58名程度
女性 8名程度
受験資格 年齢17歳以上32歳未満の方で、大学を卒業した方、
または令和3年3月末日までに大学を卒業する見込みの方
(年齢は令和2年4月1日現在)
受付期間 4月1日(水曜日)~17日(金曜日)
第1次試験 5月9日(土曜日)・10日(日曜日) 第2次試験 6月上旬〜中旬
試験案内の入手方法 職員採用情報HPでダウンロード可能
申込方法 インターネットにより受験申込等システムへアクセスして申し込み


※県職員の上級試験および民間企業等経験者試験の試験案内は5月15日(金曜日)にHPへ掲載予定です。

  • 問い合わせ:県人事委員会事務局
  • 電話:089-912-2826

イベントに出かけませんか?

南楽園つつじまつり<外部リンク>

園内には、クルメツツジやヒラドツツジなど約32,000株が植えられており、彩り豊かな花を咲かせます。期間中には郷土芸能などの催しも開催。

  • 日時:4月4日(土曜日)~19日(日曜日)9時00分~17時00分
  • 料金:入園料大人310円、小人150円
  • 開催場所:南楽園(宇和島市津島町近家甲1813)
  • 問い合わせ:南楽園(宇和島市津島町近家甲1813)
  • 電話:0895-32-3344

県総合運動公園「森のようちえん みきゃんっ子『春を探しに探検しよう』」<外部リンク>

自然のなかで遊んだり、カレーやまきまきパンをつくったりします。

  • 日時:4月7日・14日・21日・28日(火曜日)9時30分~13時30分
  • 料金:未就学児1人800円(兄弟1人500円)+昼食代400円×人数分(1歳以上)
  • 開催場所:県総合運動公園キャンプ場(松山市上野町乙46)
  • 対象者:先着20組(未就学児とその家族)
  • 受付、募集期間、応募方法:開催日の前月1日〜開催日の前日までに、参加者全員の氏名、年齢、電話番号を電話、Fax、メールまたはハガキで[問い合わせ先]へ
  • 問い合わせ:県総合運動公園振興課
  • 電話:089-963-2216
  • Fax:089-963-4104
  • メール:info@eco-spo.com

「21世紀えひめの伝統工芸大賞」入賞作品展示販売会

「21世紀えひめの伝統工芸大賞」コンテストの本年度入賞作品を展示・販売します。本県の誇る伝統工芸品のもつ魅力を、この機会にぜひご覧ください。

  • 日時:4月10日(金曜日)14時00分~5月10日(日曜日)22時00分
    ※売店営業時間7時00分〜11時00分、14時00分〜22時00分
  • 開催場所:道後舘1F みやげ処 丁字屋(松山市道後多幸町7-26)※宿泊以外の方も入店可能
  • 問い合わせ:21世紀えひめの伝統工芸大賞実行委員会(県観光物産課内)
  • 電話:089-912-2493

サイエンスショー「グルグル! カタカタ? 歯車&カムの大実験」

科学博物館<外部リンク>

私たちの身のまわりにある機械の中には歯車やベアリング(軸受け)、カムなどの部品がグルグル、カタカタと動いています。歯車やカムなどの動く仕組みを実験で紹介。

  • 日時:~4月12日(日曜日)[土・日曜日、祝日13時00分〜、15時00分〜4月1日(水曜日)13時00分〜]
  • 料金:常設展示室観覧券が必要
  • 開催場所:展示棟3F サイエンスショーコーナー
  • 対象者:各回60名程度

一日講座「はにわねこ」

美術館<外部リンク>

岩合さんの写真に出てくるような魅力的な猫を素焼きでつくります。

  • 日時:4月26日(日曜日)13時30分〜15時30分
  • 開催場所:南館アトリエ1
  • 料金:400円程度
  • 対象者:8名(小学3年生以上)
  • 受付、募集期間、応募方法:電話またはFaxで[問い合わせ先]へ
  • 問い合わせ:美術館学芸課普及グループ

オランウータン「ディディ」のお誕生会

とべ動物園<外部リンク>

24歳を迎えるスマトラオランウータンのディディくん。飼育担当者特製のおやつで、みんなでお祝いしましょう。

  • 日時:4月28日(火曜日)13時30分〜
  • 対象者:24人には缶バッジをプレゼント

こしろのもりマルシェ

こどもの城<外部リンク>

手づくり雑貨や焼き菓子など、さまざまなお店がたくさん集まります。

  • 日時:4月12日(日曜日)10時00分~16時00分
  • 開催場所:芝生広場(雨天時:中止)

特別展「かこさとし絵本展~未来を生きる子どもたちへのメッセージ~」

歴史文化博物館<外部リンク>

国民的絵本作家かこさとし。「だるまちゃん」シリーズや『からすのパンやさん』など、子どもたちの心を捉えて離さない絵本の世界を、複製原画約100点などから紹介します。

  • 日時:4月25日(土曜日)~6月21日(日曜日)9時00分~17時30分
  • 料金:高校生以上700円、小中学生・65歳以上350円

AIが質問にお答えします<外部リンク>