close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 県政情報 > 広聴・パブリックコメント > 意見交換会 > 令和元年度「知事とみんなの愛顔(えがお)でトーク」の傍聴者募集中

ここから本文です。

更新日:2019年10月4日

令和元年度「知事とみんなの愛顔(えがお)でトーク」の傍聴者募集中

愛媛県では、知事が地域に出かけ、地域住民と気軽に意見交換を行い、地域の意見・要望を把握し、可能なものから県政に反映させていくため、次のとおり「知事とみんなの愛顔(えがお)でトーク」を開催します。

会議では、「愛顔(えがお)あふれる愛媛づくり」について、知事が地域の皆様方に直接お話しします。

傍聴される方を募集していますので、是非、ご参加ください。

なお、傍聴者は、意見交換には参加できませんのでご了承願います。

開催日時・場所

一覧

日時

場所

 10月 15日(火曜日) 14時30分から17時

南予地方局 7階 大会議室 (宇和島市天神町7-1) 

定員

 50名

日程

  • 開会
  • 知事が語る「愛顔(えがお)あふれる愛媛づくり」
  • 意見交換
  • 閉会

申込方法

開催日の3日前(閉庁日を除く)までに、郵便、電話、FAX又は電子メールで、開催場所、住所、氏名、電話番号を記入(連絡)し、申し込んでください。

申し込み先

愛媛県企画振興部 広報広聴課 広聴・相談係
〒790-8570 愛媛県松山市一番町4丁目4-2
電話 089-912-2243 FAX 089-912-2248
電子メール kohokocho@pref.ehime.lg.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画振興部広報広聴課

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2243

ファックス番号:089-912-2248

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ