ここから本文です。
更新日:2021年2月1日
愛媛県医療従事者応援シンボルマークを使用する場合は、事前に申請が必要です。
「愛媛県医療従事者応援シンボルマーク使用要綱」をお読みいただき、みきゃんセンターまで申請書(様式1)を提出してください。
なお、審査には時間がかかります(申請書提出から2週間程度)ので、使用を希望される場合はお早めにご提出ください。
愛媛県庁みきゃんセンター(本館2階)
(住所)〒790-8570愛媛県松山市一番町4丁目4-2
(電話)089-912-2247
(メールアドレス)micancenter@pref.ehime.lg.jp
使用料は無償です。
次のいずれかに該当する場合は、愛媛県医療従事者応援シンボルマークの使用を許諾しません。
そのため、申請書(様式1)で次のいずれにも該当しない旨を誓約していただくことになります。
次のいずれかに該当する場合は、事前の許諾がなくても医療従事者応援シンボルマークを使用することができます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください