close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 社会基盤 > 情報通信 > インターネット等 > 「えひめFreeWi-Fi」の設置箇所2,000箇所達成について

ここから本文です。

更新日:2019年4月25日

「えひめFreeWi-Fi」の設置箇所2,000箇所達成について

 平成26年度から開始した「えひめFreeWi-Fiプロジェクト」は、誰もが無料で利用できるWi-Fiスポットの整備を民設民営により行うもので、これまで国体競技施設を含む公共施設や、民間の観光・宿泊・商業施設等への設置を積極的に働きかけるなど、設置箇所の増加に取り組んできました。

 このたび、西予市図書交流館などが新たに加わった結果、平成30年度末の設置箇所が2,010箇所となり、同年度末での目標としていた2,000箇所を達成いたしました。

 今後とも、各施設に設置を働きかけるとともに、外国人旅行者の利便性向上に注力して参ります。


〇「えひめFreeWi-Fi」の設置箇所2,000箇所達成について(PDF:244KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画振興部デジタルシフト推進課 企画グループ

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2281

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ