ホーム > 県政情報 > 入札 > 入札情報(物品・委託等) > 愛媛県データマネジメントプラットフォーム運用サポート業務に係る企画提案型プロポーザルの実施について
ここから本文です。
更新日:2023年3月20日
愛媛県では、平成30年度からデジタルマーケティングの取組みを開始し、活用モデルの構築やデジタルマーケティング基本戦略(以下「基本戦略」という。)の策定、研修による人材育成を通じて、職員のリテラシー向上と知見の横展開を進めてきました。
令和元年度からは、「愛媛県版データマネジメントプラットフォーム」(以下「DMP」という。)の構築とその運用を開始し、デジタルマーケティングガイドライン(以下「ガイドライン」という。)に基づく、データの蓄積や組織横断的なデータ利活用と成果分析スキームの構築によるプロモーションの高度化・効率化に取り組んできたところです。
令和5年度は、引き続きDMP運用に係る総合的支援を実施するとともに、デジタルマーケティング関連施策の実施を通じて得られたデータを活用した成果分析スキームの構築と全庁での横展開により、根拠のある数字に基づいた効果検証と課題分析による組織的な施策立案の高度化を図る。あわせて、デジタルマーケティングに関する法規制や技術革新等の情報収集を行うとともに、現行のガイドライン等の改定に対するサポートや提言を実施します。
これらの業務を通じて、行政におけるデジタルマーケティングの推進基盤を確立し、更なる実需の創出を可能にすることを目的とします。
ついては、本業務の受託を希望する団体・事業者を次のとおり募集します。
なお、受託者は企画審査により決定します。
本企画提案に参加しようとする者は、以下の資格要件を全て満たす者とする。
上記のスケジュールを変更する場合には、参加表明者に対して連絡をします。
各日において、受付時間は執務時間中(月曜日から金曜日。祝日を除く。)の午前8時30分から午後5時までとします。
〒790-8570
愛媛県松山市一番町四丁目4-2
愛媛県企画振興部デジタル戦略局デジタルシフト推進課デジタル推進グループ
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください