ここから本文です。
更新日:2022年6月2日
愛媛県(知事:中村 時広)とでじたる女子活躍推進コンソーシアム(代表者 月田 有香(株式会社MAIA 代表取締役))は、同コンソーシアムの実証事業「愛媛でじたる女子プロジェクト」の実施に関し、相互に連携・協力することにより愛媛県内の女性の自立と活躍の推進を図るため、連携協定を締結しましたのでお知らせします。
愛媛でじたる女子プロジェクトに関する連携協定
令和4年6月1日(水曜日)
愛媛県とでじたる女子活躍推進コンソーシアムが相互に連携・協力し、双方の資源を有効に活用して活動を積極的に推進することにより、県内の女性の自立と活躍に寄与することを目的とする。
(1) 「愛媛でじたる女子プロジェクト」の広報、啓発、募集に関すること
(2) 女性のデジタル技術習得に関すること
(3) デジタル技術を習得した女性の就労、創業支援に関すること
(4) 女性の多様な働き方への理解促進に関すること
(5) デジタル技術習得を目指す女性のコミュニティ創出に関すること
(6) その他、女性デジタル人材の活躍と地域活性化に関すること
でじたる女子活躍推進コンソーシアム
令和4年5月15日
株式会社MAIA 代表取締役 月田 有香
女性の精神的・経済的自立を促進し、地域と日本の経済の活性化につなげる。
(1)女性が自立するための精神的・経済的支援
(2)女性へのデジタルに関するリスキリング教育
(3)女性の多様な働き方の推進と就労支援
(4)女性活躍を推進する全国の企業との連携、啓蒙活動
(5)女性所得向上による日本の経済の活性化と政策提言
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください