更新日:2011年4月1日
平成22年度主要施策の成果
2.主要施策の成果
(1)優先施策
〔重点目標1:愛媛の現在と未来を担う人材の育成〕(PDF:150KB)(P2-28)
- 優先施策1ゆとりある教育環境の整備
- 優先施策2教職員の資質向上
- 優先施策3社会全体で取り組む青少年の健全育成
- 優先施策4競技スポーツの振興
- 優先施策5文化をはぐくむ環境・機会づくり
〔重点目標2:助け合い支え合う地域社会の構築〕(PDF:143KB)(P29-53)
- 優先施策6県民の県民による地域社会づくり
- 優先施策7男女共同参画社会の実現
- 優先施策8高齢者にやさしい福祉社会づくり
- 優先施策9子どもの健全育成と子育て支援の充実
- 優先施策10地域医療体制の充実
- 優先施策11救急医療体制等の整備
〔重点目標3:安全・安心で快適な暮らしの実現〕(PDF:159KB)(P54-82)
- 優先施策12循環型社会システムの構築
- 優先施策13食の安全・安心対策の推進
- 優先施策14犯罪に強い安全な社会の実現
- 優先施策15生活環境の保全
- 優先施策16危機管理体制の充実・強化
- 優先施策17県土の保全
- 優先施策18災害に強いまちづくり
- 優先施策19災害復旧への迅速な対応
〔重点目標4:再生と創出によるたくましい産業の育成〕(PDF:326KB)(P83-139)
- 優先施策21新産業や新規ビジネスの創出
- 優先施策22企業立地の促進
- 優先施策23県内産業の高付加価値化・高度化の促進
- 優先施策24農業の担い手の確保・育成と経営支援体制の強化
- 優先施策25新たな愛媛ブランドの確立と流通戦略の推進
- 優先施策26林業就業者の確保・育成と経営体・事業体の育成
- 優先施策27森林の整備・保全
- 優先施策28漁業就業者の確保・育成と経営支援体制の強化
- 優先施策29観光・物産の振興
- 優先施策30地域の実情を踏まえた雇用対策の推進
〔重点目標5:暮らしと産業を支える基盤の整備〕(PDF:79KB)(P140-151)
- 優先施策31広域・高速交通ネットワークの整備促進
- 優先施策32多様な分野における高度情報化の推進
- 優先施策33県内地域間を結ぶ交通体系の整備・充実
(2)優先施策以外の施策
1.人や文化が明るくのびのびと躍動する「愛媛」を創るために〔躍動えひめ〕(PDF:72KB)(P152-163)
- 教育立県えひめの創造
- 施策2豊かな人間性を育む教育の推進
- 施策3障害に配慮した教育の充実
- 施策4社会の変化に対応した多様な教育の推進
- 施策5私立学校の振興と高等教育機関の充実
- 生涯学習社会に形成
- スポーツ立県の推進
- 個性豊かな文化の創造
2.共に助け合い健やかな人生がおくれる「愛媛」を創るために〔共生えひめ〕(PDF:157KB)(P164-182)
- 助け合い支え合う地域社会づくり
- 施策15人権が尊重される社会づくり
- 施策17障害者と共に歩む社会づくり
- 施策19県民参加による福祉社会づくり
- 施策20社会保障の充実
- 生涯を通じた健康づくりの推進
- 施策21健康づくり対策の推進
- 施策22健康危機管理体制の整備
- 施策23地域保健の充実
- 質の高い医療供給体制の整備
- 施策26新たな医療需要への対応
- 施策27医薬品等の安全確保と薬物乱用の防止
3.さわやかな環境と安心で快適な生活を楽しめる「愛媛」を創るために〔快適えひめ〕(PDF:71KB)(P183-194)
- 環境先進県の実現
- 施策28環境保全の仕組みづくり
- 施策29地球環境の保全
- 施策31環境への負荷が少ないエネルギーの利用促進
- 施策32廃棄物の適正処理の推進
- 自然と人間の共生
- 施策33優れた自然環境の保全
- 施策34環境と調和した農林水産業の展開
- 安全・安心で快適な生活の確保
- 施策35消費生活の安定・向上
- 施策37生活衛生の向上
- 施策38安全で快適な住まいづくり
- 施策39安全・安心で快適な交通の確保
- 施策42原子力発電所の安全・防災対策の推進
- 災害に強い県土づくり
- 効率的な県土利用と水資源の安定的な確保
4.創造性豊かで競争力の高い活力ある産業が育つ「愛媛」を創るために〔活力えひめ〕(PDF:114KB)(P195-211)
- 未来型知識産業の創造
- 中小企業の振興
- 農業の振興
- 施策56農地の確保・保全と生産基盤の整備
- 施策57農業新技術の開発・普及
- 施策58高収益農業の展開と個性化産地の形成
- 林業の振興
- 水産業の振興
- 施策64漁業生産基盤の強化
- 施策65戦略的な漁業の推進
- 商業・観光産業の振興
- 産業国際化の推進
- 雇用対策の推進と職業生活の充実
- 施策70快適な労働環境づくりの推進
- 施策71産業界が必要とする人材の育成
5.人と人、地域と地域が力強く結ばれる「愛媛」を創るために〔交流えひめ〕(PDF:46KB)(P212-219)
- 1.広域交流・連携の推進
- 3.中核都市県の機能強化と多自然居住地域の創造
- 施策76中核都市県の機能強化
- 施策77多自然居住地域の創造
- 4.魅力あるまちづくりの推進
- 施策79活力と個性あふれるまちづくりの推進
- 施策80快適な都市環境の整備
- 5.地域交流時代における国際交流・協力の推進
- 県民が主役の開かれた県政の推進
- 県民が積極的に参加する県政の推進
- 県民のための効率的な県政の推進
- 地方分権時代にふさわしい行政体制の整備
参考

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください