close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 県政情報 > 条例・規則・行政手続 > 行政手続情報案内 > 申請に対する処分一覧(総務部)

ここから本文です。

更新日:2022年12月14日

申請に対する処分一覧(総務部)

申請に対する処分一覧(総務部)

法令名

根拠条項

許認可等の種類

審査基準の有無(PDF)

標準処理期間

処理機関

経由機関

処理機関

経由機関

地方自治法

238の4-7

行政財産の使用許可

有(PDF:58KB)

20日

 

財産を管理する各課及び各地方局総務県民課

 

愛媛県庁舎管理規則

7-1

行為の許可

有(PDF:7KB)

3日

 

庁舎管理担当課

 

税理士法

50

地方税の臨時の税務書類の作成等の許可

無(4)

 

税務課

 

恩給法

昭和26年法律第87号による改正前の恩給法第12条

知事の所管に係るものの恩給を受ける権利の裁定(普通恩給)

有(PDF:9KB)

10日

10日

人事課

警察本部

知事の所管に係るものの恩給を受ける権利の裁定(普通扶助料)

有(PDF:9KB)

10日

 

人事課

 

愛媛県恩給条例

17

恩給を受ける権利の裁定(普通恩給)

有(PDF:13KB)

10日

10日

人事課

所属庁

恩給を受ける権利の裁定(普通扶助料(転給))

有(PDF:13KB)

10日

 

人事課

 

地方自治法施行令

91-2

条例の制定又は改廃請求代表者証明書の交付

法(PDF:211KB)

9日

 

本庁各課

 

121

選挙管理委員の解職請求代表者証明書の交付

法(PDF:167KB)

9日

 

市町振興課

 

市町村の合併の特例に関する法律

5-2

合併協議会設置の請求が同一の内容であることの確認

法(PDF:110KB)

9日

 

市町振興課

 

住民基本台帳法

30の32

自己の本人確認情報の開示

法(PDF:208KB)

30日

 

市町振興課

 

学校教育法

4-1

私立学校(幼稚園、専修学校及び各種学校を除く)の設置廃止及び設置者の変更の認可

有(PDF:55KB)

280日

 

私学文書課

 

130-1

専修学校の設置廃止、設置者の変更及び目的の変更の認可

法(PDF:160KB)

280日

 

私学文書課

 

134-2

各種学校の設置廃止、設置者の変更等の認可

法(PDF:143KB)

280日

 

私学文書課

 

高等学校等就学支援金の支給に関する法律

4

高等学校等就学支援金の受給資格の認定

法(PDF:69KB)

28日

 

私学文書課

 

私立学校法

30-1

学校法人(幼稚園又は幼保連携型認定こども園のみを設置する学校法人を除く。)の寄付行為の認可

有(PDF:117KB)

280日

 

私学文書課

 

45

学校法人(幼稚園又は幼保連携型認定こども園のみを設置する学校法人を除く。)の寄付行為の変更の認可

有(PDF:123KB)

25日

 

私学文書課

 

40の3
40の4

学校法人(幼稚園又は幼保連携型認定こども園のみを設置する学校法人を除く。)の特別代理人(仮理事)の選任

無(2)

 

私学文書課

 

50-2

学校法人(幼稚園又は幼保連携型認定こども園のみを設置する学校法人を除く。)の解散の認可又は認定

無(2)

28日

 

私学文書課

 

52-2

学校法人(幼稚園又は幼保連携型認定こども園のみを設置する学校法人を除く。)の合併の認可

有(PDF:120KB)

40日

 

私学文書課

 

64-5(30-1)

準学校法人の寄付行為の認可

有(PDF:199KB)

280日

 

私学文書課

 

64-5(45)

準学校法人の寄付行為の変更の認可

有(PDF:231KB)

25日

 

私学文書課

 

64-5(40の3、40の4)

準学校法人の特別代理人(仮理事)の選任

無(2)

 

私学文書課

 

64-5(50-2)

準学校法人の解散の認可又は認定

無(2)

28日

 

私学文書課

 

64-5(52-2)

準学校法人の合併の認可

有(PDF:211KB)

40日

 

私学文書課

 

64-6(45,64-5)

学校法人(幼稚園又は幼保連携型認定こども園のみを設置する学校法人を除く。)及び準学校法人の組織変更の認可

無(2)

 

私学文書課

 

私立学校振興助成法

14-3

学校法人(幼稚園又は幼保連携型認定こども園のみを設置する学校法人を除く。)の公認会計士等の監査報告書の添付省略の許可

有(PDF:54KB)

7日

 

私学文書課

 

宗教法人法

12-1

宗教法人の設立に係る規則の認証

有(PDF:13KB)

30日

 

私学文書課

 

26-1

宗教法人の規則の変更の認証

有(PDF:14KB)

30日

 

私学文書課

 

33

宗教法人の合併の認証

有(PDF:14KB)

30日

 

私学文書課

 

44-1

宗教法人の任意解散の認証

有(PDF:13KB)

30日

 

私学文書課

 

(改正前)民法

72-2

公益法人の残余財産の処分の許可

無(4)

 

本庁各課

 

公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律

4

公益認定

法(PDF:187KB)

4ヵ月

 

本庁各課

 

11-1

変更の認定

法(PDF:213KB)

40日

 

本庁各課

 

25-1

合併の地位の承継の認可

法(PDF:204KB)

 

本庁各課

 

一般社団法人及び一般財団法人に関する法律及び公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律

125-1

公益目的支出計画の変更の認可

無(2)

40日

 

本庁各課

 

130

残余財産の帰属の承認

無(2)

 

本庁各課

 

(旧)信託法

70

公益信託の信託条項の変更認可

法(PDF:17KB)

20日

 

本庁各課

 

71

公益信託の信託者の辞任の許可

無(2)

 

本庁各課

 

72(22-1)

公益信託の信託財産を受託者の固有財産とすることの許可

無(2)

 

本庁各課

 

公益信託二関スル法律

2-1

公益信託の認可

法(PDF:17KB)

30日

 

本庁各課

 

6

信託の変更許可

法(PDF:17KB)

20日

 

本庁各課

 

6

信託の併合の許可

無(2)

 

本庁各課

 

6

信託の分割の許可

無(2)

 

本庁各課

 

7

受託者の辞任の許可

無(2)

 

本庁各課

 

8

信託財産管理人による保存行為等の範囲を超える行為の許可

無(2)

 

本庁各課

 

8

信託財産法人管理人による保存行為等の範囲を超える行為の許可

無(2)

 

本庁各課

 

8

信託財産管理者の辞任の許可

無(2)

 

本庁各課

 

8

信託財産法人管理人の辞任の許可

無(2)

 

本庁各課

 

8

信託管理人の辞任の許可

無(2)

 

本庁各課

 

このページの先頭に戻る

行政手続情報案内システムへ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部行政管理室

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2227

ファックス番号:089-912-2237

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ