ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画振興部 政策企画局 > 総合政策課 > これまでの取組

本文

これまでの取組

ページID:0007597 更新日:2022年12月15日 印刷ページ表示

本県では、内閣府地方分権改革推進室と連携を図りながら、地方分権改革の裾野を広げる取組を行っています。
これまでの取組については、以下のとおりです。

令和元年度

 愛媛県×愛媛大学「提案募集を活用した地域課題解決プロジェクト」

 プロジェクト概要(内閣府作成資料)[PDFファイル/300KB]

 1.地方分権改革セミナー[PDFファイル/584KB]

  • 日時
    令和元年7月10日(水曜日)10時00分~12時00分
  • 場所
    愛媛大学城北キャンパス 総合研究棟2 3階 CRI-2
  • テーマ
    • 「提案募集を知ろう。~空き家・空き店舗から見る地域の課題~」
    • 内閣府の役割と地域課題の解決方法 ~地域の声で法律・制度が変わる提案募集方式~ ほか
  • 対象
    地域の課題解決に興味のある学生

2.フィールドワーク

 八幡浜の商店街店主や市役所の関係各課、地域活動のキーパーソンなどから、商店街の実態についてヒアリング。

  • 日時
    令和元年7月31日(水曜日)ほか3回
  • 場所
    八幡浜市(市役所、商店街など)
  • 対象 愛媛大学社会共創学部環境デザイン学科 3回生 5名

ヒアリング調査の様子
フィールドワークの様子

新町ドーム商店街

3.活動報告会

  • 日時
    令和元年10月30日(水曜日)10時00分~12時00分
  • 場所
    愛媛県水産会館6階大会議室
  • 内容
    • 基調講義「地域課題を解決に導く提案募集方式と大学・高校との連携について」
      内閣府地方分権改革推進室 参事官 萩原 英樹、参事官補佐 舘澤 清城、調査員 染野 遥

 活動報告「八幡浜市の商店街の実態調査と制度的課題の抽出」
 愛媛大学社会共創学部環境デザイン学科 3回生 5名

  • 参加者
    県・市町職員、高等学校教員等

活動報告会1

平成30年度

 地域づくりワークショップ[PDFファイル/274KB]

  • 日時
    平成30年11月12日(月曜日)13時00分~17時00分
  • 場所
    愛媛大学城北キャンパス 共通講義棟B 1階 CRI-1
  • テーマ
    1.空き家の利活用について ~資産価値のある空き家の有効活用~
    2.地域公共交通対策について ~交通空白地における住民の手による共助交通~
  • 対象
    県、市町職員及び地域の課題解決に興味のある学生

ワークショップの様子ワークショップ集合写真

地方分権改革セミナー[PDFファイル/392KB]

  • 日時
    平成30年6月25日(月曜日)16時20分~17時50分
  • 場所
    愛媛大学城北キャンパス 共通講義棟B 1階 CRI-1
  • テーマ
    地方分権改革セミナー
    • 地方創生の基盤となる地方分権改革~地方の声で国の制度を変え、住民サービスを向上させる~ ほか
  • 対象
    地域の課題解決に興味のある学生及び県、市町の担当職員

平成29年度

 提案募集方式に関する研修会

  • 日時
    平成30年2月13日(火曜日)13時00分~16時30分
  • 場所
    愛媛県中予地方局 6階 第1会議室
  • テーマ
    提案募集方式の動向と主な成果
    提案募集方式のポイント
    グループワーク(平成30年提案募集に向けた取組について)
  • 対象
    県、市町の担当職員

 地方分権改革に関する研修会

  • 日時
    平成29年4月12日(水曜日)13時00分~16時30分
  • 場所
    愛媛県中予地方局 6階 第2会議室
  • テーマ
    地方分権改革の経緯と成果
    提案募集方式の概要とポイント
    グループワーク(平成29年提案募集に向けた取組について)
  • 対象
    県、市町の担当職員
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>