close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > くらし・防災・環境 > 選挙・市町行政 > 愛媛県市町振興課 > 市町の財政に関する情報 > 令和2年度決算に基づく市町の健全化判断比率・資金不足比率の状況

ここから本文です。

更新日:2023年2月14日

令和2年度決算に基づく市町の健全化判断比率・資金不足比率の状況

健全化判断比率・資金不足比率(確報)

平成19年度より算定が開始された健全化判断比率・資金不足比率について掲載しています。

令和3年11月30日に総務省より全国の確報値が公表されたことに伴い、令和2年度決算に基づいて算定された県内市町の健全化判断比率・資金不足比率について掲載しました。

※全国の各団体の算定結果等については、こちらをご参照ください。

総務省・地方公共団体財政健全化法関係資料(外部サイトへリンク)
(http://www.soumu.go.jp/iken/zaisei/kenzenka/index.html)(外部サイトへリンク)

令和2年度決算に基づく健全化判断比率ランキング

 

過去の健全化判断比率・資金不足比率の算定結果

愛媛県庁ホームページへ

ホームへ

ひとつ前のページへ

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部市町振興課

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2210

ファックス番号:089-912-2209

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ