ここから本文です。
更新日:2022年6月15日
愛媛県では、全国の市区町村の創意工夫あふれる取組を発表・表彰する「行革甲子園2022~創・効・種で魅せる!地方公務員によるもう一つの甲子園~」を開催します。多くのノウハウを共有し、自らの取組に活用していただくことが目的ですので、全国から一つでも多くの応募をお待ちしております。
応募にあたっては、審査を希望しない応募(事例共有のみ)も可能です。応募のあったすべての取組はホームページで公開し、応募団体をはじめ多くの関係機関で共有させていただきたいと考えておりますので、先進性や取組の大小にかかわらず応募いただきますようお願いします。
なお、過去の行革甲子園で既に応募した事例についても、その後、取組が拡大・深化している場合は応募可能です。
令和4年3月22日(火曜日)~5月20日(金曜日) 募集を締め切りました。
全国の市区町村(一部事務組合等を含む)
市区町村が取り組む「行政改革事例」とします。ここでの「行政改革事例」とは、行政運営や事業実施における「効率化事例」や「効果の拡大事例」、「新しい手法の導入事例」等とし、例えば、次のような事例を対象とします。
次の3つのデータをダウンロードし、必要事項を入力のうえ、メールにて提出してください。
(参考)エントリーシート等の作成にあたっては、過去の行革甲子園の事例をご参照ください。
愛媛県 総務部 総務管理局 市町振興課
メールアドレス g-koushien@pref.ehime.lg.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください