ここから本文です。
更新日:2019年11月8日
愛媛県ではAIを使った健康管理アプリを活用して、職員へ栄養指導や運動・健康管理のアドバイスを行い、健康保持・増進を図ることで、個々のパフォーマンスを高めて、業務効率・生産性向上を図るとともに医療費負担抑制、公務災害防止など、組織力の強化を図っています。
スマートフォンと連動するウェアラブル端末と体組成計を90日間職員に貸出し、食事改善やダイエット、体調管理などの健康管理に活用しています。
利用者から活用方法や成果等についてアンケート調査を実施し、利用目的や体調面への効果、仕事への影響、具体的な活用事例等について調査しましたので、その内容をご紹介します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください