ここから本文です。
更新日:2019年10月1日
愛媛県内に自動車税種別割が課税される自動車を多数所有する方が、納税通知書1枚ごとの納付に替えて、内訳書を添付した納税通知書で一括して納付することにより、利便性の向上を図ります。
対象者は、原則として自動車税種別割が課税される自動車を100台(所在地が県外の法人・団体等にあっては、50台)以上所有する方で、当該自動車税種別割の賦課期日(4月1日)において滞納のない方です。
○一括納付を申し込む場合
次の書類を2月末日までに提出してください。
・自動車税種別割一括納付申込書
・自動車税種別割還付金口座振込依頼書
○一括納付を中止する場合
次の書類を2月末日までに提出してください。
・自動車税種別割一括納付中止届
・自動車税種別割還付金口座振込取消届(一括納付中止後も口座振り込みを希望する場合は、不要です。)
○一括納付の申込内容を変更する場合
次の書類を速やかに提出してください。
・自動車税種別割一括納付変更届
※還付金口座を変更する場合は、改めて「自動車税種別割還付金口座振込依頼書」を提出してください。
○提出先
総務部税務課自動車税係
〒790-8570 松山市一番町4-4-2
□自動車税種別割の一括納付の取扱いについて(PDF:87KB)
各種様式は、「申請届出様式ダウンロード(税金)」に掲載しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください